2024年7月リリースの新作スマホゲームの中から話題の人気作品をチョイス!
手軽に楽しめるアクションや戦略を駆使するRPGなど、あなたの好みにぴったりのゲームがきっと見つかります。
アセントプロトコル
[2024年7月31日リリース]

戦略性抜群の本格ターン制バトル
『アセントプロトコル』は、1990年代のJRPGをテーマにした本格ターン制コマンドバトルRPG!
懐かしい90年代の終末世界を舞台にしていて、シネマティックな雰囲気が魅力。鮮烈でド派手な演出もあり、謎の生命体「ゼノス」との壮大なストーリーが見逃せません。
強大な力を持つ「ゼノス」の前で、滅びゆく世界は地下に逃げた”地下人”と、神を崇拝する”地上人”に分かれてしまいました。プレイヤーは”地下人”のリーダーとなり、キャラクター同士のシナジーや連携効果を活かしたコマンドバトルを体験できます。
バトルは最大4体のキャラクターを編成して、敵味方が交互に行動するターン制。キャラクターのスキルや特性を駆使して各ステージの任務をクリアしていきましょう!
ステージにはタイルが配置されていて、プレイヤーと敵がそのタイルの範囲内を移動します。敵が潜んでいるタイルに移動するとバトルスタート!
プレイヤーは自由にスキルを使えるので、属性相性やキャラクターのスキルの役割を考えながら戦うのがポイントです。さらに、敵が強力なスキルを発動しそうな時は、詠唱を妨害して止める戦略も必要になるでしょう。
[st-kaiwa5 r]1タイル進む毎に行動ポイントを消費し、任務を完了した時に行動ポイントが多く残っているほどより良い報酬が貰える!行動ポイントを節約しつつ任務をこなそう![/st-kaiwa5]
[st-midasibox title=”プレイ動画を確認” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFEECB” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
このゲームのおすすめポイント!
- 頭脳派プレイが求められる本格ゲームシステム!
- 世界観やキャラクターのデザインが可愛い!
- ストーリー性がよく続きが気になる面白さ!

物語はプレイヤーが巻き込まれる事件から始まり、どう本編に関わってくるのかやキャラクターとの関係性が丁寧に描かれている。まるでアニメを見ているかのような面白さ
[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”戦略性の高さ◎” user_text=”” color=”” star=”5″]
操作は簡単で遊びやすいように設定されているが、スキルの使い方やキャラクターの行動順、詠唱の妨害などを考慮した戦術が求められる
[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [/st-mybox]
ムゲン・フォレスト~妖精の牧場~
[2024年7月25日リリース]

お気に入りの妖精と自由気ままな街作り
『ムゲン・フォレスト~妖精の牧場~』は、異世界の妖精たちと一緒に農園を発展させるのんびりスローライフゲーム!
このゲームでは、農園経営や街のデコレーション、釣りやミニゲーム、フレンドとの交流など、自由気ままな生活を楽しむことができます。
プレイヤーは妖精たちに指示を出して農作物を育てたり、街並みを整えて豊かな街を築いていきましょう!
自分だけのオリジナルアバターを作って街を歩き回り、クエストに沿って作業を進めるだけでOK!基本操作はタップのみで、ハイテンポで楽しむことができちゃいます。
ただし、農作物が上限に達すると生産が止まるので、定期的に様子を見て効率的に回収することが大切です。
街作りだけでなく、釣りやミニゲームも楽しめるのがこのスローライフゲームの魅力。自分のペースで好きなことを好きな時に遊ぶことができ、リラックスした時間を過ごせますよ!
[st-kaiwa5 r]デコレーション素材はなんと500種類以上!フェンスやオブジェ、工房、タイルなど、豊富な種類のデコレーションを選んで自分だけの街を作り上げよう![/st-kaiwa5]
[st-midasibox title=”プレイ動画を確認” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFEECB” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
このゲームのおすすめポイント!
- デコレーション素材が多い!
- 多彩な遊びコンテンツで満足度が高い!
- ソーシャル要素が多くてフレンドと深く交流できる!

フェンスや工房、タイルといったデコレーションに必要な素材が500種類以上も用意されていて、オリジナリティのある自分だけの街を築くことができるのが嬉しい
[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”ソロでもマルチでも遊べる” user_text=”” color=”” star=”5″]
一人で行う街作り以外にも、フレンドと一緒に釣りをしてコミュニケーションを取ったり、一緒に商店を設立して限定商品を開発したり、スローライフならではの要素をフレンドと一緒に楽しむことができる
[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [/st-mybox]
Eggy Party
[2024年7月19日リリース]

自分だけのエギーヴァーズを創り出すパーティーゲーム
『Eggy Party』は、キャラクターを操作して様々なミニゲームや障害物をクリアするパーティーロワイヤルゲーム!
プレイヤーは「エギー」というキャラクターを操り、各ステージに挑戦します。他のプレイヤーとの対戦形式で、指定されたクリア人数に入れば勝利となります。
個人戦とチーム戦に分かれ、レース系や生き残り系、塗りつぶし、シューティングなど、ステージ毎に多彩なモードが用意されています。ステージによって個人で戦ったりチームで協力したりと楽しみ方は無限大!
ジャンプして段差を上がったり、スロープを転がって障害物を突破したりするアスレチックなステージが盛りだくさん。アイテムを使って敵を妨害したり、攻撃から避けたりと、アイテムを駆使した攻略も楽しめますよ。
用意されたステージに挑戦するだけでなく、自分で作成したステージで他のプレイヤーと競い合ったり、他のプレイヤーが作ったステージで競い合うことも可能です。
友達同士で競い合うこともでき、やり込み要素が豊富なパーティーゲームです!
[st-kaiwa5 r]ステージによってギミックやモードが異なるので、各アクションボタンを駆使して障害物を乗り越え、激戦を勝ち抜いていきましょう![/st-kaiwa5]
[st-midasibox title=”プレイ動画を確認” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFEECB” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
このゲームのおすすめポイント!
- 対戦形式でアクションスキルが試せる!
- オリジナルのアバターを作れる!
- ステージによってギミックが違っていて面白い!

ソロとチーム戦の中でも色々なモードが用意されていて、個人戦のスピード勝負や耐久系、チーム戦での塗りつぶしなど、各モードを楽しめるから飽きずに続けられる
[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”オリキャラ作り” user_text=”” color=”” star=”5″]
ガチャを回すことでトップスやアクセサリーなどの衣装が手に入り、アイテムを組み合わせて個性的なアバターを作ることができるのが楽しい
[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [/st-mybox]
Metal Slug: Awakening
[2024年7月18日リリース]

大人気アーケードゲーム「メタルスラッグ」の最新作
『Metal Slug: Awakening』は、大ヒットアーケードゲーム「メタルスラッグ」の最新作として進化した横スクロールアクションシューティングゲーム!
1990年代に登場した2Dアクションゲーム「メタルスラッグ」の新作で、旧作のモードに加え、ワールドアドベンチャーやスリーマンセル、ローグライクなど新しいモードが追加。
「メタルスラッグ」ならではのアクション性と操作の良さはそのままに、グラフィックの解像度をグレードアップして迫力満点!
ステージ上で手に入る武器を使い分けながら、キャラクターを横にスクロールさせて進んでいきます。シリーズお馴染みのキャラクターに新キャラクターを迎え、それぞれの能力や武器を駆使して敵を撃破しましょう!
このゲームならではの要素も追加されているので、過去シリーズを楽しんだファンはもちろん、新規プレイヤーも十分に楽しめる内容になっていますよ!
[st-kaiwa5 r]高解像度のビジュアルと迫力のあるグラフィックで打撃感がアップ!砂漠、ピラミッド、洞窟など懐かしのステージが復刻され、進化した世界観をお楽しみ下さい![/st-kaiwa5]
[st-midasibox title=”プレイ動画を確認” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFEECB” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
このゲームのおすすめポイント!
- 馴染み深い横スクロールアクションを気軽にプレイできる!
- 打撃感が強くて臨場感のあるシューティングを体験できる!
- 過去作と新作の良いところが融合している!

かつてのシリーズのアクション性と操作感はそのまま残されていて、最新作では打撃感やグラフィックの良さがプラスされ、さらに迫力が増している
[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”高解像度のグラフィック” user_text=”” color=”” star=”5″]
新しい3Dグラフィックに進化したことでアニメーションが滑らかになった!武器のバリエーションも増えて、多彩な戦術を試すことができる
[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [/st-mybox]
ゼンレスゾーンゼロ
[2024年7月4日リリース]

ダイナミックな演出で本格アクションバトル
『ゼンレスゾーンゼロ』は、仮想世界体験ができる都市ファンタジーをテーマにした本格アクションバトルゲーム!
近未来の「新エリー都」が舞台で、謎の自然災害「ホロウ」によって滅亡の危機に。プレイヤーは個性豊かな仲間たちと協力して敵と戦いながら「ホロウ」の謎を解明していきます。
ゲームは探索パートと戦闘パートに分かれていて、「新エリー都」を探索しながら指定されたクエストに挑戦します。そして、探索中に3vs1の戦闘モードに突入。
オートバトルや自動機能は一切なし!全てプレイヤーの手動で行う完全手動制で、通常攻撃や回避、ダッシュ、特殊スキルなどの5つのアクションボタンを駆使して敵に立ち向かいましょう。
エネルギーが蓄積されると、特殊スキルが強化特殊スキルに変化したり、通常攻撃の連打で支援突撃が可能に。一つのアイコンで一つの攻撃とは限りません!
[st-kaiwa5 r]キャラクターを操作してフィールドを動き回り、回避やダッシュを使って攻撃を避けたり、多彩な攻撃方法を使い分けて華麗なバトルを体験しよう![/st-kaiwa5]
[st-midasibox title=”プレイ動画を確認” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFEECB” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
このゲームのおすすめポイント!
- スマホ一つで本格アクションバトルが体験できる!
- アクション性が高くオートモードも自動機能も一切なし!
- キャラデザが可愛くて個性的な仲間に出会える!

オートモードが搭載されていないため、アクションボタンの使い方やスキルの変化など、より一層アクション性の高さを実感!
[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”仮想世界の体験” user_text=”” color=”” star=”5″]
近未来と都市ファンタジーがテーマのこのゲームでは、独特のアートスタイルとキャラクターのビジュアルを通じて仮想世界を体験できる
[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [/st-mybox]
コメントを残す