【2024年11月】注目の新作スマホゲーム特集

サムネイル

2024年11月リリースの新作スマホゲームの中から話題の人気無料作品をチョイス!
往年の名作シリーズから、少女×ロボ、本格派RPGまであなたの好みにぴったりのゲームがきっと見つかります。

 

宿命ファンタジー

[2024年11月28日リリース]

11月新作ゲームランキング①

ド派手なアクション×放置可能な育成要素

『宿命ファンタジー』は、古代の予言に選ばれた勇士となって異世界「常世の境」を救う冒険に挑むファンタジーロールプレイングゲーム!

ストーリーのベースはなんと日本の有名な童話「浦島太郎」!竜宮城の秘密を守るために真実を隠した、という童話と異世界ファンタジーを融合したストーリーが描かれています。

ド派手なアクションに加えて放置プレイOKの簡単&高速な育成システムが特徴で、広大なマップを自由に探索しながら、クエストをクリアしていくことで強化することができます。

また、スキルを習得して強化したり、装備を集めるのもこのゲームの醍醐味。頼れる仲間を集めて敵の軍勢に挑みましょう!

さらに、クエストやバトルはオート進行に対応しているため、操作が苦手な人でも安心してプレイできますよ!連撃やスキルを駆使してサクサク敵を倒しながらどんどんレベルアップできる、手軽で楽しい育成システムが魅力です!

[st-kaiwa5 r]ボリューミーなのに手軽さもあって遊びやすい!サクッと敵を倒してレベルを上げ、戦闘力を上げて魔王に挑もう![/st-kaiwa5] 11月新作ゲームランキング②

このゲームのおすすめポイント!

  • やり込み要素が多くてやりごたえ抜群の内容!
  • オート機能搭載で目を離していても続けられる!
  • 手軽で簡単な育成システムでラクラク強化!
[st-midasibox-intitle title=”プレイヤーの評価” fontawesome=”#000000″ bordercolor=”#00C3C8″ color=”” bgcolor=”#BEFCFD” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”オート機能が搭載されている” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

バトルも育成もストーリーもオート機能に対応!ちょっと目を離してもゲームを進めることができ、忙しい時でも成長スピードをキープできる

[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”迫力満点の戦闘システム” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

通常攻撃とスキルを駆使して戦うシンプルな仕組みのバトル!ド派手なスキルアクションのおかげで迫力満点のバトルが楽しめる

[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
宿命ファンタジー

宿命ファンタジー

Bright future Network Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

[/st-mybox]

 

エンバーストーリア

[2024年11月27日リリース]

11月新作ゲームランキング③

空中都市の発展がカギとなるストラテジーゲーム

『エンバーストーリア』は、魔獣が支配する大陸を舞台に、世界の中心にそびえ立つ「塔(キザハシ)」の制覇を目指すストラテジックRPG!

幾多の世界が滅びた末に最後に生まれたと言われる大地「レンゴク」。過酷な試練が待ち受けるこの世界で、プレイヤーは壮大な冒険に挑むことに!

リアルタイムで変化する戦況を見極めながら、敵対勢力との激しいバトルや魔獣討伐、大規模な団体戦をクリアして、「塔の覇者」の座を目指します。その戦いで手に入れた資材を使って自分の拠点を発展させていきましょう!

施設の発展には、「研究」や「訓練」「資源生産」が重要。効率よく資源を生産し、新しい施設の強化や研究に必要な素材を集めることで拠点が発展していきます。

拠点をどれだけ発展させられるかが攻略のカギとなるので、発展システムを活用して、拠点の規模を大きくしていこう!

さらに、拠点のレイアウトは自由にカスタマイズできちゃいます!自分好みのレイアウトでオリジナルの拠点を作り上げる楽しさも魅力の一つです!

[st-kaiwa5 r]拠点発展とリアルタイムバトルが楽しめる王道ストラテジーゲーム!異界の戦士「エンバース」を召喚して共に戦おう![/st-kaiwa5] 11月新作ゲームランキング④

このゲームのおすすめポイント!

  • 童話ベースのファンタジーストーリーが楽しめる!
  • リアルタイムチャットで他のプレイヤーと交流が持てる!
  • 多彩な戦闘コンテンツで戦う楽しさがある!
[st-midasibox-intitle title=”プレイヤーの評価” fontawesome=”#000000″ bordercolor=”#00C3C8″ color=”” bgcolor=”#BEFCFD” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=拠点発展の戦略性”” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

拠点の発展には施設の建設と強化が不可欠だが、それに加えて研究、試練、資産生産が加わることで、限られた資源の中で発展を進める難しさと、その分やりがいも感じられる

[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”他プレイヤーと交流が持てる” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

同盟システムやプレイヤー同士での大規模戦闘など、他のプレイヤーと協力しながら団体戦を戦ったり、一緒に交流を深めることができるので、仲間と力を合わせてゲームを進められる!

[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
エンバーストーリア

エンバーストーリア

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

[/st-mybox]

 

星の翼

[2024年11月21日リリース]

11月新作ゲームランキング⑤

メカ少女たちの2vs2格闘対戦ゲーム

『星の翼』は、カニック少女とアーケードスタイルの2vs2格闘を楽しめる対戦型3Dゲーム!

多彩な戦闘スタイルを持つメカ少女たちを操作し、格闘や射撃、ダッシュ飛行、ガード、ステップなど、まるでアーケードゲームの対戦をそのままスマホで再現したようなバトルを体験できるんです!

大規模なバトロワと違い、圧倒的小規模な戦闘スタイルが特徴。1vs1か2vs2の戦闘システムになっていて、人数が少ないからこそ、プレイヤースキルと戦況に応じた判断力で勝負が決まります。

地上戦だけでなく、メカ同士の白兵戦や、360°自由に飛び回る空中戦も楽しめるんです!格闘以外にも、テンポよく進むシューティングバトルやコンボ技、スピーディーなキャラ操作が盛り込まれており、爽快感があって操作性も抜群!

制限時間は3分と限られた時間の中でどんな戦い方をするかが勝敗を決めるカギとなるでしょう。短時間でサクッと終わるため、忙しい時でも気軽に遊べるところが嬉しいポイント!

[st-kaiwa5 r]プレイヤースキルを活かした戦い方が好きな方、ガッツリ格闘で戦いたい方、操作性が抜群の格闘ゲームを探している方におすすめ![/st-kaiwa5] 11月新作ゲームランキング⑥

 

[st-midasibox title=”プレイ動画を確認” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFEECB” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
[/st-midasibox]

このゲームのおすすめポイント!

  • 戦略性高めの白熱アーケードバトルが楽しめる!
  • キャラクターのモーションが作り込まれていて操作性抜群!
  • 純粋なプレイヤースキルが試される!
[st-midasibox-intitle title=”プレイヤーの評価” fontawesome=”#000000″ bordercolor=”#00C3C8″ color=”” bgcolor=”#BEFCFD” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”操作していて楽しくなるモーション” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

各コマンド毎に異なるモーションが展開されるので操作しているだけでも面白い!

[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”純粋なプレイスキル” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

大人数でのバトルだと他のプレイヤーからサポートを受けながら戦えるが、人数が少ない分、自分のスキルと判断力次第で勝敗が決まるので、難しいけれどその分やりごたえを感じる

[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
星の翼

星の翼

shengtiangames無料posted withアプリーチ

[/st-mybox]

 

ラグナロクX

[2024年11月20日リリース]

11月新作ゲームランキング⑦

ラグナロクオンラインの最新作

『ラグナロクX』は、多彩な職業とスキルを駆使して強力なモンスターが待ち受けるダンジョンに挑戦するMMORPG!

世界的に人気のMMORPG「ラグナロクオンライン(RO)」の最新作で、前作のポップで可愛らしい世界観を受け継ぎつつ、自由度の高いキャラクタービルドを楽しめちゃいます!

ゲームの進行はクエストに沿ってマップを探索し、様々なモンスターと戦いながらキャラクターの装備やスキルを強化してレベルを上げることがメイン。

クエストは用意されているものの、必ずクリアしなければならないわけではありません!

他のプレイヤーもたくさんいるので、一緒にパーティーを組んで探索に出かけたり、ギルドに加入または作成して、マルチプレイやチャットでワイワイ楽しむのもおすすめです。

ただし、友達と一緒に遊ぶには同じサーバーを選ぶ必要があります。サーバーが違うと一緒に冒険できないので、事前に相談して同じサーバーに入るようにしましょう!

[st-kaiwa5 r]バトルやパーティー戦闘だけじゃなく、採掘や釣り、採取、精製、料理といった生活コンテンツも充実![/st-kaiwa5] 11月新作ゲームランキング⑧

 

[st-midasibox title=”プレイ動画を確認” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFEECB” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
[/st-midasibox]

このゲームのおすすめポイント!

  • 前作プレイ済みの方も未プレイの方も楽しめる!
  • ギルドを作ってフレンドと一緒にプレイできる!
  • 他プレイヤーと交流がしやすい!
[st-midasibox-intitle title=”プレイヤーの評価” fontawesome=”#000000″ bordercolor=”#00C3C8″ color=”” bgcolor=”#BEFCFD” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”ソロでもマルチでも遊びやすい” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

一人でじっくりクエストに挑戦できるソロプレイ向けの要素もあり、ギルド機能やGvG、チャット機能など、マルチプレイヤーにも対応した機能が充実している

[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”前作と変わらない世界観” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

前作の温かみのあるファンタジーな世界観や美しいグラフィックはそのままに、最新作ならではの新要素も追加されていて、前作を遊んだことがある方はもちろん、初めての方でもしっかり楽しめる内容になっている

[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
ラグナロクX

ラグナロクX

GungHo Online Entertainment, Inc.無料posted withアプリーチ

[/st-mybox]

 

オオカミ少女と王冠

[2024年11月11日リリース]

11月新作ゲームランキング⑨

放置成長可能な3Dアクションアドベンチャー

『オオカミ少女と王冠』は、ある日突然「クラウン」に選ばれた少女と共に世界を救う冒険に挑むシミュレーションゲーム!

魔王が世界を支配し、混乱に陥ったファンタジー世界が舞台!平凡な日常を送っていた少女「パイ」を操作して、次々と襲いかかるモンスターを倒し、世界に平和を取り戻す旅に出ます。

このゲームの注目ポイントは、自動放置戦闘機能が搭載された3Dアクションバトル!ステージ制のバトル形式で、クリアする毎に少しずつ難易度がアップ!

プレイヤーが操作しなくてもキャラクターが自動的にモンスターと戦ってくれるため、モンスターからドロップする武器やゴールドを集めてキャラクターを強化していくだけでOK!

ゴールドはキャラクターの攻撃力やHP、クリティカル率といったステータスを強化するために使用します。モンスターと戦っている最中でも強化できるので、戦闘力を上げていけばモンスターをガンガン倒していけるんです!

たったこれだけの簡単操作でキャラクターがどんどん強くなっていくので、バトルが苦手な方でもプレイしやすい設計になっています!

[st-kaiwa5 r]スキルの装備はプレイヤーの自由!40種類以上のスキルの中から組み合わせて装備しよう![/st-kaiwa5]

このゲームのおすすめポイント!

  • 操作不要なお手軽バトルシステム!
  • 強化がしやすくてストレスなく進められる!
  • ギルドに加入して他のプレイヤーと競争できる!
[st-midasibox-intitle title=”プレイヤーの評価” fontawesome=”#000000″ bordercolor=”#00C3C8″ color=”” bgcolor=”#BEFCFD” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”操作不要な手軽さ” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

操作しなくてもキャラクターが自動で攻撃し続けてくれるので、目を離していてもノンストップで成長し続けられるのが嬉しい

[/st-mybox] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”多彩な育成コンテンツ” user_text=”” color=”” star=”5″][/st-user-comment-box]

装備やスキルを集めて強化するだけでなく、コスチュームを集めてキャラクターを着せ替えたり、精霊機能を使ったりと、様々な育成要素があるので単調になりすぎず強化できるのが良い!

[/st-mybox] [/st-midasibox-intitle] [st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
オオカミ少女と王冠

オオカミ少女と王冠

SuperPlanet無料posted withアプリーチ

[/st-mybox]

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)