野球ファン必見!スマホで手軽に楽しめる人気の無料アプリゲームをおすすめ順にランキング形式でご紹介。
この記事では、リアルなプレイ感や戦略的なチーム運営が楽しめる、人気野球スマホゲームをランキング形式で10選ご紹介します。選手になりきってバッターボックスに立つ緊張感から、監督としてチームを勝利に導く喜びまで、野球の魅力が詰まったこれらのアプリを今すぐダウンロードして、ゲームで熱い試合を楽しみましょう!
1位:プロ野球スピリッツA

実在のプロ野球選手を操作してホームランを狙え
『プロ野球スピリッツA』は、手軽にリアルなプロ野球が体験できる本格野球ゲーム!
最高の映像クオリティでプロ野球の世界を完全再現。実在のプロ野球選手を収集して育成し、自分の手で操作しながら日本一を目指すゲームです!
選手育成も楽しみ方の一つ。試合報酬やスカウトで選手を獲得し、特訓や限界突破で能力をアップさせて選手をどんどん強化!
Vロードやリーグ戦、リアルタイム対戦など様々なモードが揃っているので、自分が育てたチームで実力を試してみましょう。ピッチングやバッティングの操作も簡単で、初心者でもプロ野球の駆け引きをシンプルな操作で楽しむことができるんです!さらに、現実のプロ野球の試合情報や選手データをチェックできる機能があり、一球速報にも対応していますよ。

リアルに再現された野球は没入感が半端ない

このゲームのおすすめポイント!
・プロ野球の世界が最高のグラフィックで再現されている
・初心者から上級者まで遊びやすい難易度の操作
・自分の手で選手たちを強化できる
プロ野球の世界の再現度◎
★★★★★
実在の選手たちを本人そっくりのリアルな3Dモデルで再現していて、まるで監督になったかのような没入感。実況や歓声、観客の応援まで、プロ野球の臨場感を肌で感じられる
操作が簡単
★★★★★
指一本で様々な球種を使い分けることができ、プロ野球ならではの駆け引きを楽しめる
2位:MLB:9イニングス25

メジャーリーグ公式ライセンスゲーム
『MLB:9イニングス25』は、メジャーリーグをテーマにしたモバイル野球ゲーム!
3Dグラフィックでリアルに再現されたメジャーリーグチームや選手を操作し、約600種類の打撃と投球フォームでメジャーリーグの魅力を存分に楽しめるゲームです!
大谷翔平選手や田中将大選手、ダルビッシュ有選手といった現役の日本人選手から、ジョー・モーガンやボブ・ギブソンなど野球界のレジェンドまで、多彩なメジャーリーグ選手に出会えるチャンス!
レベルアップ、トレーニング、メンターシステムなどの育成コンテンツを使い、選手の潜在能力を引き出し、自分だけの最強チームを作り上げることができます。
チームの管理や選手を育成し、戦略を立てて試合に挑むことが大切!選手の視点から物事を見極めて、瞬時に最適な一手を打つことが勝利への近道です!
オンライン対戦では、他のプレイヤーとリアルタイムで戦うことができるので、自分が育てた最強のチームを使って実力を競い合えますよ。

リアルなグラフィックと詳細な選手データを活用して、実際のMLB選手を育成しながら多彩なモードで楽しめる本格的な野球ゲーム!

このゲームのおすすめポイント!
・詳細な選手データが反映されている
・多彩なゲームモードが用意されていて飽きない
・育成要素が充実している
メジャーリーグの再現度
★★★★★
実際のメジャーリーグ選手の姿はもちろん、プレイスタイルやモーションまで忠実に再現されていて野球ファンにはたまらない!
戦略性のある戦い方
★★★★★
バッティングやピッチングのタイミングと正確さが求められるゲームで、バッターの弱点を突いた投球など、戦略的なプレイが楽しめる
3位:実況パワフルプロ野球

昔懐かしいファン必見の野球ゲーム
『実況パワフルプロ野球』は、コナミが提供する大人気野球ゲームのスマホ版!
家庭用ゲーム「実況パワフルプロ野球」でお馴染みのサクセスモードや、全国のプレイヤーと対戦できるスタジアムモード、イベントデッキシステムなど、従来のスタイルをそのままにアプリ版として開発されました。
各高校の野球部を舞台に、ライバルとの試合や仲間との高校生活を楽しみながら、オリジナル選手を育成して甲子園優勝を目指します。
タップとスワイプでバッティングやピッチングを行う初心者でもプレイしやすい簡易的な操作方法になっています。
シリーズでお馴染みの猪狩守、早川あおい、矢部明雄が登場!人気キャラクターをデッキに加えると、サクセスストーリーに登場させることができ、様々なイベントが発生!
イベントは大量の経験値をゲットするチャンス!イベントを活用してたくさんの経験値を手に入れ、最強の選手に育て上げましょう。

野球要素だけではなく、選手の友情や高校生活を楽しめるサクセスストーリーが人気

このゲームのおすすめポイント!
・オリジナル選手を自分の手で育成出来る
・操作が簡易で初心者も楽しめる
・定期的なイベント実施で飽きない
馴染みのあるプレイスタイル
★★★★★
昔から親しまれてきたゲームスタイルなので、初心者から上級者まで幅広くプレイしやすい
野球モードとストーリーモード
★★★★★
ただ野球をプレイするだけでなく、オリジナルキャラクターの甲子園で優勝するまでのサクセスストーリーも楽しめる
4位:私を甲子園に連れてって

高校球児を甲子園優勝に導け
『私を甲子園に連れてって』は、高校野球の監督として育てた選手たちと甲子園優勝を目指す野球シミュレーションゲーム!
プレイヤーはとある高校野球の監督として選手たちに練習メニューを指示を出して育成を行うゲームです。練習メニューには打撃・走塁・守備などのカテゴリがあり、効率よくメニューを設定してステータスを強化していきましょう!
与えたミッション通りに選手が練習を行うと、そのミッションに関連したカテゴリが強化されます。ただし、練習を続けると体力を消耗するので、適度な休憩と練習のバランスを取ることが大切!
スタメンとベンチの入れ替え、試合中に選手たちに盗塁やバントのサインを出して戦略的に戦うことも。アクション要素はなく、基本は監督として試合を見守るだけ。
メインは選手の育成になるので、選手それぞれの性格に合わせたトレーニングメニューを考えたり、選手の成績をもとにスタメンを編成したりと、監督としての計画性が試されますよ!

ドラフト指名を受けると卒業後に選手登録が可能になり、自分だけのオリジナルメンバーでチームを組めるようになるよ。


このゲームのおすすめポイント!
・リアルな育成シミュレーションが楽しめる
・戦略的な試合運びが体験できる
・他プレイヤーとの対戦機能が付いている
本格的な育成要素が多い
★★★★★
個別の練習メニューやバランスを見ながらカテゴリ別にトレーニングを行うなど、本格的な野球選手としての育成を体験できる
野球を知らない人でも安心な設計
★★★★★
操作はシンプルでありながら戦略性も豊富なので、野球に詳しくない方や育成ゲームが好きな方でも楽しめる設計になっている
5位:MLBパーフェクトイニング25

2025年MLBパーフェクトイニング最新作
『MLBパーフェクトイニング25』は、MLB公式ライセンスを取得した本格的なリアル野球ゲーム!
ロースターやユニフォーム、球場など全て最新の内容を反映。さらに、MLB公式ルールの延長戦タイブレークも採用しており、まるで本物の試合のような緊張感とリアルさを楽しめます!
仮想ジョイスティックとスイングボタン(ピッチングボタン)を使った直感的な操作が特徴です。タップとスワイプだけで簡単にプレイできる一方で、相手の投球や打撃の狙いを読む心理戦となるでしょう。
選手一人一人の投球フォームや打撃フォームまでハイクオリティな3D技術で完全再現!選手毎に視点が変わったり、利き腕が異なったりと、視覚的な変化も体験できます。
1対1のPvP対戦に加えて、15人対15人のリアルタイムバトルが楽しめるクラブ戦、打撃PvPモード、オールスター戦など、マルチプレイヤー向けのコンテンツが充実していますよ。

選手の育成からチーム編成、ピッチングやキャッチングに至るまで、プレイヤーの選択が試合の結果を左右します。

このゲームのおすすめポイント!
・選手の細かい動きまで忠実に再現している
・多彩なゲームモードがあってマンネリ化しない
・ちょうどいい難易度で遊びやすい
野球ゲームでは断トツ
★★★★★
ゲームコントロールがリアルに忠実であり、選手のプレイでゲームの試合展開が変わっていくところは手に汗握る
ストレスフリー
★★★★★
低スペックスマホでもサクサク動くので重宝している
6位:モバプロ2 レジェンド

大人気野球ゲームの新シリーズとして登場
『モバプロ2 レジェンド』は、500万人以上がプレイした大人気プロ野球ゲーム「モバプロ」の新シリーズ!
登場する選手は1950年~2010年の各時代で活躍した歴代のプロ野球OB!自身の好きな選手を集めて、自分だけのドリームチームを作り上げ、リーグ制覇を目指しましょう。
このゲームは他のプレイヤーと対戦する形で試合が進行。試合はフルオートで行われるので、事前に設定したチームを試合に出し、後は観戦するだけでOK!
1日に6回、決められた時間に自動で試合が行われ、試合は1打者毎や1イニング毎など、好きなタイミングで見ることができるので、ちょっとした移動時間にも最適です。
他のプレイヤーに勝利すると、ランキングが上がったり、より強いリーグに参加できるようになります。試合中の介入ができないため、選手の特性を考えた事前のチーム編成が勝敗を決めるカギとなるでしょう。
その他、野球好きが集まるコミュニティや選手トレードといった野球好きにはたまらない要素が盛りだくさんです!

OBに特化しているゲーム性は胸アツ。妄想してたドリームチームを作ろう


このゲームのおすすめポイント!
・歴代の名選手が勢揃い
・忙しい時でも気軽に試合ができるオート進行
・全国のプレイヤーと腕試しができる
歴代OB選手が揃っている
★★★★★
王貞治さん、長嶋茂雄さん、松井秀喜さんといった1950年代から2010年代にかけて活躍した歴代の名選手たちを自由に編成して、自分だけのドリームチームを作れる
完全オートの試合進行
★★★★★
試合中は味方のプレイを観戦するだけでいいので、短時間でプロ野球を観戦しているかのような気分になる!
7位:ホームランクラッシュ

豪快なホームランを決めろ!
『ホームランクラッシュ』は、野球をテーマに開発された打撃感が気持ちいいバッティングゲーム!
ボタンを押して離すだけの簡単操作で豪快なホームランが打てるシンプルなシステムです。世界中のプレイヤーと対戦してどれだけ短時間で相手より早くホームランが打てるのか競いましょう
このゲームは基本的にボールを打ち合うだけのシンプルなもの。マッチングしたプレイヤーと、どれだけ早く相手のHPを全て削れるかで勝敗が決まります。
NPCが投げるボールをよく見て、ボールが来る位置にバッドを合わせるのですが、ほんの少しでもズレると失敗となるので、正確な操作と素早い判断が求められるんです!
1対1のリアルタイム対戦から4人同時に楽しめるマルチモード、チャレンジ、クラブバトルまで豊富なゲームモードが揃っています。自分のプレイスタイルに合わせて、様々なモードにチャンレジしましょう!

特定の場所にボールを当てると妨害スキルが発動し、試合を有利に進めることができるよ

このゲームのおすすめポイント!
・打撃感を感じられて気持ちがいい
・個性的なキャラクターが多く好みのバッターに育てられる
・世界中のプレイヤーと白熱のバトルが楽しめる
圧倒的な爽快感と打撃感
★★★★★
バットにボールが当たる時の打撃感と、パーフェクトでホームランが打てた時の爽快感がすごい。一進一退になる場面も多く、スリル満点のバッティングが楽しめる◎
多彩なキャラクター
★★★★★
野球ゲームなのに警察官やギャング、スーツの男がいたり、個性的なキャラクターがたくさんいる。その中から好きなキャラクターを自由に強化できるのが嬉しい
8位:パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード

パワプロシリーズに新要素が加わった新しいゲーム
『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』は、高校野球の監督としてチームを育成する野球ゲーム!
パワプロシリーズでお馴染みの「栄冠ナイン」の世界観をそのままに、新たに特待生スカウトや成長板、ライバル校などの新要素が加わってパワーアップしたゲームなんです!
高校球児の監督として選手たちに練習メニューを指示したり、試合中に戦術アイコンを使って選手にサインを出す基本的な要素は変わりません。
各選手の能力に合わせた育成はもちろん、毎年の行事に合わせて進路相談を行うなど、選手たちのマネジメントも大切なポイント!
選手は3年毎に入れ替わるので、毎年入部してくる新入部員と合わせてチーム力を維持することが求められます。
育成後に獲得できるアイテムで成長板を開放すると、選手の育成がしやすくなります。旧要素と新要素を組み合わせることで、よりスムーズに選手を育てられるように。
弱小校からのスタートですが、新しい要素をフル活用して次の世代にバトンを繋ぎながら”甲子園常連校”を目指そう!

パワプロシリーズのベースを基準に新しい要素が加わったことでチーム育成の奥深さがアップ

このゲームのおすすめポイント!
・新しい要素が追加されてチーム育成がより面白くなった
・長期的な目標があるので飽きずに長く続けられる
・馴染み深いプレイスタイルで誰でも遊びやすい
新要素の追加
★★★★★
ライバル校の登場でチームの実力を試す機会が増えたり、成長板の使用で効率よく選手が成長しやすくなったりと、チームの奥深さが増す新要素が追加された
戦術の多様性
★★★★★
試合中に選手に出すサインの種類によって戦況が大きく変わるため、戦略の幅が広がり、毎回違った展開が楽しめる
9位:八月のシンデレラナイン

青春×女子高生×野球がテーマの青春物語
『八月のシンデレラナイン』は、甲子園を目指す女子高生たちの監督として、指導や育成を行う野球型青春体験ゲーム!
かつて甲子園を夢見ていた少年が、ある日野球を諦めてしまいます。しかし、高校入学を機に女子野球部の監督として再び野球の世界に戻ることに。プレイヤーは女子野球部の監督となり、部員たちを指導しながら甲子園を目指してチームを育てていくアオハルストーリーが展開されます。
レベルアップや覚醒、才能開花といった多彩な育成コンテンツを使って部員たちを成長させることをメインに行います。
さらに、部員たちの悩みや葛藤に寄り添い、「悩みを解決」してあげることで才能が変化。スタミナに悩む部員の問題を解決してスタミナがアップするように、部員たちの才能を開花させるのも監督の大切な仕事!
野球だけでなく、青春ストーリーやキャラクターの個性も豊かに描かれているので、同時にストーリーも楽しみたい方必見です!

野球中心の育成ゲームかと思いきや、部員たちの悩み解決やキャラクターの個性、ライバルを通じた成長記録など、ストーリー性に富んでいます

このゲームのおすすめポイント!
・野球とストーリーが同じ熱量で楽しめる
・個性豊かな女子高生の成長を感じるストーリー
・独自の育成要素があって面白い
メインが女子高生
★★★★★
野球と言えば男性キャラがメインのゲームをイメージしがちだが、そのイメージを覆すような男性目線で女子野球部員を育てるというユニークな点が魅力
ストーリーが面白い
★★★★★
プレイヤーと部員の絆や悩み解決、ライバルと切磋琢磨する様子など、野球を楽しみつつストーリーも楽しむことができる
10位:ぼくらの甲子園!ポケット

仲間と一緒に甲子園を目指せ
『ぼくらの甲子園!ポケット』は、高校球児となって甲子園を目指すシミュレーションゲーム!
投手・野手のどちらかのポジションを選び、自分のゲームスタイルや理想に合った高校(ギルド)に入って他のプレイヤーと協力して進めるスタイルが特徴のゲームです。全国4,000校以上の高校から自分にぴったりの学校を選ぶことができ、他のプレイヤーとの交流やチームの団結力が重要になります。
試合はフルオートで進むため、プレイヤーが試合中に直接操作する必要はありません。ただし、試合前や3回・6回・8回の終了後に作戦会議があり、そこで仲間と戦略を練る時間が設けられています。
装備を変更したり、スキルや奥義を選んだりと、作戦会議を活用することで一発逆転のチャンスも狙えますよ!
このゲームの魅力の一つは、サイコロを使って進行するところ!すごろく形式で特訓を行い、サイコロが止まったマスに応じたイベントをクリアして、選手の能力を上げたり資金を獲得してより強い装備をゲットしよう!

ザ・野球部員っぽい坊主頭の少年、野球部きっての元気印、リーゼントがトレードマークの元ヤンまで、自分らしい見た目のキャラクターを選んでプレイできる!


このゲームのおすすめポイント!
・全国のプレイヤーとリアルタイムで試合ができる
・自分に合った高校を選ぶことができるので安心
・すごろく形式の育成コンテンツが面白い
すごろく形式の特訓
★★★★★
サイコロを振って止まったマスに応じて能力値を強化するすごろく形式のコンテンツが斬新で面白い
無課金でも楽しめる
★★★★★
ログインボーナスや定期的なイベントが豊富に用意されており、無課金でもじっくりコツコツやれば確実に強くなれる
2025年にプレイするべきゲームがきっと見つかる!