【経営シミュレーション】自分だけのお店を運営!人気無料ゲームアプリおすすめランキング2025

サムネイル

こちらの記事では、管理人オススメの経営シミュレーションゲームアプリを10個厳選して紹介します!

みり

2025年にプレイするべきゲームがきっと見つかる!

1位:マイコンビニ

経営シミュレーションゲームランキング①

全国一位のコンビニを目指す

『マイコンビニ』は、経営能力が試されるコンビニ経営シミュレーションゲーム!

コンビニのオーナーとなり、自分だけのオリジナルコンビニを経営していきます。商品の開発や仕入れ、店舗のデコレーション、スタッフの雇用など、様々な経営戦略を駆使して売上げを伸ばしていく!

実際のコンビニ運営と同じようなシステムを導入しており、まずは商品を契約して陳列棚に並べるところから。契約した商品は配達員が届けてくれるので、それを店内に陳列する流れになります。

ドリンク棚や冷凍庫、お菓子売り場など、店舗に必要な陳列用の家具も自分で配置。実際のコンビニを連想させる様々な商品を開発し、売上と経験値を上げることができます。

もちろん、一人で全てをこなすのは大変なので、スタッフを雇ったり、常連客を確保したり、能力の高い配達員と契約して人材を増やしていくことも重要です。

さらに、店内外を好きなデコレーションアイテムで飾り付けて、自由に街並みを整えてみましょう。レベルが上がると配置できるデコアイテムも増えるので、お店がどんどん賑やかになりますよ!

みり

商品の多様性と質の向上、効率的な店舗レイアウト、そして顧客満足度の高いサービスをバランスよく管理することが成功の秘訣!

経営シミュレーションランキング②

このゲームのおすすめポイント!
・リアルなコンビニ経営体験ができる
・タップのみの簡単操作で手軽に楽しめる
・他のプレイヤーと協力したり競い合える

プレイヤーの評価
人のアイコン リアルなコンビニ経営体験

★★★★★

契約や発注、人材募集など、実際のコンビニ経営に近い体験ができる


人のアイコン 商品の多さ

★★★★★

コンビニに置いてありそうな商品がたくさん販売でき、新しい商品の開発から販売まで、コンビニを成長させる過程が楽しめる

マイコンビニ コンビニ 経営 シミュレーション ゲーム

マイコンビニ コンビニ 経営 シミュレーション ゲーム

newfogames無料posted withアプリーチ

 

2位:商人放浪記

経営シミュレーションランキング③

財を成し名声を上げる古代風経営ゲーム

『商人放浪記』は、賑やかな市井の町で商業を栄えさせ名声の獲得を目指す経営シミュレーションゲーム!

市井の商人となったプレイヤーは、商業が栄え、歌や踊りが楽しめる古代の都で、買い付けや販売、交易ルートの開拓をしながら自分だけの商業財閥を築いていきます!

両替屋、旅籠屋、養成所といった店舗には、資金源となるものや人気料理を提供するお店など重要な役割があるため、これらの運営は欠かせません。

町にある様々な店を経営し、たくさんの商品を扱いながら店舗を拡張して利益を上げていきます。さらに、働き手となる奉公人を雇うことで1秒あたりの収益が増加します。

店舗の経営、奉公人の募集や昇給、家来の派遣などの要素を効率よく管理し、資金を集めて奉公人を雇用しながら持続的に資金を増やす戦略が重要!

異国との貿易で特産品を手に入れたり、各地の価格差を利用して財を築き、日本一の商人を目指そう!

みり

攻略のポイントは、商会活動を通じて経験値を稼ぎ、才能ある後継者を育てて、効果的な経営戦略を次世代に伝えること!

経営シミュレーションゲームランキング④

ゲームの紹介動画

このゲームのおすすめポイント!
・戦略的な経営と発展が面白い
・経営以外にもたくさんのコンテンツがあってやり込める
・独特な水彩画背景が昔ながらで新鮮

プレイヤーの評価
人のアイコン 戦略性のある経営パート

★★★★★

人材派遣や貿易など、計画と戦略が必要ですが、ただ店舗を強化したり増やすだけではないのでやり込み要素もたくさんある


人のアイコン キャラクターとストーリー

★★★★★

個性豊かなキャラクターたちとの出会いを追体験できるストーリーが面白く続きが気になる

商人放浪記

商人放浪記

TOP INCREASE GLOBAL LTD無料posted withアプリーチ

 

3位:モンスターカンパニー

経営シミュレーションゲームランキング⑤

超インフレ簡単放置ゲーム

『モンスターカンパニー』は、可愛いモンスターを派遣して会社を経営する簡単放置ゲーム!

「放置ゲーム×モンスター育成×会社経営」をコンセプトに、個性的なモンスターを集めて会社を経営し、派遣やバトルを通じて資金を稼ぎながら成長させる放置型シミュレーションとなっています。

レベル1,500までの必要経験値が20%オフになっているため、初心者でもあっという間にモンスターを最強に育て上げることができるのが特徴。派遣報酬でガチャが引き放題なので背徳感がすごい!

100体以上のモンスターを集めて育成し、リアルタイム連動の派遣システムで仕事に派遣。爽快で遊びやすい操作性なので、場所を選ばずサクサクプレイできるんです。

派遣は時間経過で終了しますが、アプリを閉じていても時間は進むので、派遣してから仕事や学校に行けばオフライン時間を有効活用できます!

みり

ガチャで強いキャラクターを集めて育成し、獲得した資金で設備を強化することが大切!効率的な戦略を立ててどんどん強くなろう!

 

ゲームの紹介動画

このゲームのおすすめポイント!
・無料で何度でもガチャが回せる背徳感
・オフライン中も強くなれる
・無限にレベルアップができて威力も桁違い

プレイヤーの評価
人のアイコン オフライン中も時間が進む

★★★★★

モンスターを派遣している間も時間が進み、アプリを閉じている間も有効活用できる。そのためガチャチケットや資金を持続的に集められる!


人のアイコン 初心者でも中級者に追いつける◎

★★★★★

初心者応援としてある程度までレベルを一気に上げやすい環境が整っている!始めたばかりの人でも強くなりやすい

モンスターカンパニー

モンスターカンパニー

ishii yoshihiro無料posted withアプリーチ

 

4位:おねがい社長

経営シミュレーションゲームランキング⑧

自分だけのビジネス帝国を築き上げる

『おねがい社長』は、リストラからの再起を目指す経営シミュレーションゲーム!

突然リストラされた主人公が人生を変えるために『創業センター』を訪れ、一から会社経営を学びながら進めていくストーリーになっています。

出身地から企業理由を聞かれたり、リアルな要素が満載です。グラフィックや登場キャラクターも三次元っぽく、経営内容も現実に近いんです!

店舗開設や人材募集・育成といった現実に近い会社経営をゼロから始め、事業を拡大して収入を増やします。その過程で行う商談や投資、都市開発などのビジネスに関する全ての決定権はプレイヤーにあります!

事業成功の秘訣は人材です。60名以上の才能あるキャラクターが登場し、人材のレベルアップやライバル企業との交渉バトルといったRPG要素も楽しめます。

さらに、現実の人物も多数登場します。もしかすると、好きな芸能人が登場するかもしれません!

みり

店舗拡張と人材派遣・育成を行い、企業を拡大!商工会への積極的な参加を通じて効率よく資産を生産し、自社の規模を大きくしていきましょう!

経営シミュレーションゲームランキング⑨

ゲームの紹介動画

このゲームのおすすめポイント!
・自分の手で会社を作り上げていく成り上がりゲームが楽しめる
・タップ操作だけで簡単に事業が展開できる
・美人秘書たちとやり取りしながら経営を進められる

プレイヤーの評価
人のアイコン タイプの違う美人秘書の存在

★★★★★

美人系から可愛い系まで、様々な女の子とのやり取りや着せ替え、秘書ボイスを楽しむことができるのが嬉しい。男性キャラ多数いるので男女問わず楽しめるのが魅力


人のアイコン 現実では味わえない企業体験

★★★★★

現実では中々味わうことのできない企業経営がスマホで手軽に体験できる!タップ操作だけでサクサク稼げるから、忙しい人でも手軽にプレイしやすい

おねがい社長!

おねがい社長!

Hong Kong Just Game Technology Limited無料posted withアプリーチ

 

5位:大家さんになろう!

経営シミュレーションゲームランキン⑩

大家の生活を疑似体験

『大家さんになろう!』は、大家さんの生活を疑似体験できる不動産経営シミュレーションゲーム!

放浪と家賃の問題に悩まされた後、故郷に戻り家族の土地を継いで大家になることを決意!入居者を募ったり、悩みを聞いて頼れる大家を目指します。

自身が所有するワンルームアパートで入居者から家賃収入を徴収してお金を稼ぎますが、入居者の要望に応えてインテリアを格上げし、周辺施設を建設して事業を展開することができます。

百兆円以上の不動産を管理して、一日で数億円を稼ぐことも夢ではありません!

このゲームは放置ゲームでもあるので、オフライン中も家賃収入(放置報酬)を得ることができるのもポイントです!学校や仕事が終わってからまとめて受け取れるのがいいですね。

しかも、広告を見るだけで家賃収入が2倍に!無課金勢にも優しい仕様になっているので安心です!

みり

入居者とコミュニケーションを取って親睦を深め、小さなアパートから豪邸にアップグレードしていきましょう!

経営シミュレーションゲームランキング⑪

ゲームの紹介動画

このゲームのおすすめポイント!
・不動産経営のノウノウが分かる
・入居者とコミュニケーションが取れて人との繋がりが感じられる
・マップ毎に違ったテイストの装飾が可愛い

プレイヤーの評価
人のアイコン 色んなタイプの入居者たち

★★★★★

色んなタイプの入居者との出会いがあり、彼らの意見に耳を傾けると喜んでくれるので愛着が湧く


人のアイコン 不動産経営のノウハウ

★★★★★

実生活でも役立ちそうな不動産経営のノウハウが身に付く

大家さんになろう!

大家さんになろう!

Shimmer Games Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

6位:下町ドリーム

経営シミュレーションゲームランキング⑫

癒し系レトロ経営ゲーム

『下町ドリーム』は、過去にタイムスリップしてお店を経営するレトロな経営シミュレーションゲーム!

路頭に迷っていると、突然数十年前のレトロな町にタイムスリップ!そこでとある店舗の社長を任されることになり、店舗経営を学びながら様々なお店を経営して、楽しくお金を稼ぐゲームです!

昔懐かしい独特なデザインで描かれていて、色鉛筆で仕上げたような温かみのあるデッサンのようなタッチが特徴です。

人や車、建物、風景までレトロな時代の雰囲気が忠実に再現されていて、まるで昔の世界にタイムスリップしたかのような感覚になります。

店舗の経営と畑で作物を育てて収入を得ることが第一です。古びた商店街やおばあちゃんが経営する駄菓子屋、配達員、商人など、人情味あふれるキャラクターや建物がたくさん登場!

各職業の人材を集めて、彼らのステータスに合わせて各店舗に配置して店舗の売り上げを伸ばします!

みり

下町の温かい雰囲気や人々の温かさ、懐かしい旧車など、懐かしい時代を思い出しながら、各店の売り上げを伸ばして思い出のアイテムを売ろう!

経営シミュレーションゲームランキング⑬

ゲームの紹介動画

このゲームのおすすめポイント!
・レトロな雰囲気に囲まれて温かみを感じる世界観
・絶版になったクラシックカーや旧車が再現されている
・子どもを育てる子育て要素がある

プレイヤーの評価
人のアイコン 絶版になった旧車の再現度◎

★★★★★

二輪車、三輪車、四輪車まで、あの時代のクラシックカーが忠実に再現されていて車好きにはたまらない


人のアイコン レトロで温かい世界観

★★★★★

独特なタッチや人情深い住民が描かれていて、今では感じることのできないレトロさを味わえる

下町ドリーム-心に染みる人情物語

下町ドリーム-心に染みる人情物語

G-CONG NETWORK無料posted withアプリーチ

 

7位:ねこレストラン

経営シミュレーションゲームランキング⑭

ほのぼの×まったりの心温まる経営シミュレーション

『ねこレストラン』は、ねこが経営するレストランを立て直す経営シミュレーションゲーム!

古びたレストランに新しい人材を集め、色んな家具を設置してお客様に美味しい料理を提供。風変わりなお客様の要望に応えるのもこのゲームの醍醐味です!

ホールにはテーブルや装飾品を設置し、厨房には調理用のかまどや棚を設置。各種家具のレベルを上げて客足を増やしたり、料理の提供速度を上げてレストランの回転率アップを目指します。

集めたスターの数に応じて来店するお客様の層も変わり、要求される料理も難しくなっていきます。また、時折特殊なお客様が訪れて、レストランに大きな影響を与えていくんです!

レストランに有益なお客様が来ることもあれば、逆にマイナスになるお客様も…。お客様に応じた対応をしっかりと行うことで、レストランの売り上げがどんどん上がっていきます。

にぼしを集めて新しい家具やレシピを解放し、大人気のレストランを目指しましょう!

みり

床に散らばったにぼしを回収する従業員や、店内に臭いを充満させてお客様を追い出すスカンクのようなヒールキャラまで、様々な特性を持った動物たちがゲームを盛り上げてくれる!

経営シミュレーションゲームランキング⑮

このゲームのおすすめポイント!
・たくさんの動物たちが出てきて癒される
・自分のペースでのんびり進められる
・放置していてもアイテムが集まる

プレイヤーの評価
人のアイコン オフライン中のアイテム獲得

★★★★★

放置報酬機能があるので、オフライン中でもアイテムがどんどん溜まっていく。忙しい時でもしっかりアイテムを貯め続けられるのが嬉しいポイント


人のアイコン 能力を持った動物

★★★★★

にぼしを大量に落としてくれるお客様や、お店を不利にするヒールっぽいお客様など、色んなタイプの動物たちが来店し、ゲームの単調さをなくしてくれて毎回新しいワクワクを提供してくれる

ねこレストラン

ねこレストラン

伟 王無料posted withアプリーチ

 

8位:魔女とクラフト

経営シミュレーションゲームランキング⑯

ファンタジー世界で売り上げアップを目指す

『魔女とクラフト』は、一人前の魔女を目指して商品を販売するカジュアル経営シミュレーションゲーム!

新米魔女としてお店を経営しながら売り上げを伸ばして経営の基礎を学ぶゲーム。ダンジョンを探索して集めた素材で商品を錬成し、お店に並べて販売します。

クエストをクリアしたり探索を繰り返すことでレベルアップし、店舗経営を通じて色んな人と出会いながら、少しずつ成長していくハートフルな物語です。

回収した素材を使って剣や杖、薬品やアクセサリーなどを錬成して店舗で販売。売れ筋アイテムを見つけて、どんどん錬成していくことが基本システムとなります!

ダンジョン探索は冒険者に依頼する形となり、クエストをクリアしてレベルが上がると錬成できるアイテムの難易度も上がっていきます。

素材回収、錬成、販売を繰り返し、稼いだお金で新しい素材や店舗のデコレーションを購入しましょう。自分好みの内装にカスタマイズしながら、自由に経営のコツを学べます!

みり

店舗のデコレーションは見た目だけでなく、商品を陳列する棚を増やしたり、売り上げ効率を上げる効果もあるので、デコレーションと同時に店舗の効率化が図れる!

経営シミュレーションゲームランキング⑰

ゲームの紹介動画

このゲームのおすすめポイント!
・毎日コツコツプレイすれば確実に成長できる
・イラストとストーリーのテイストが良い
・スキマ時間を活用してサクッとプレイできる

プレイヤーの評価
人のアイコン 短い時間で遊べる

★★★★★

短時間でも毎日コツコツプレイするだけで確実に成長できるので、忙しい人でも気軽に楽しめる


人のアイコン サイクルのテンポの良さ

★★★★★

素材回収→錬成→販売→デコレーションのサイクルでプレイしていくが、面倒な操作もなくテンポ良く巡回できる

魔女とクラフト

魔女とクラフト

STAR PRINCE LLC.無料posted withアプリーチ

 

9位:洋菓子店ローズ

経営シミュレーションゲームランキング⑱

お菓子を作って自分だけの特別なショーケースに

『洋菓子店ローズ』は、お菓子を作って自分だけの特別なショーケースを作っていく洋菓子経営シミュレーションゲーム!

前作「洋菓子店ローズ~ほのぼの再建記~」が更なるパワーアップを遂げて再登場!新しいレシピや外装デザインが追加され、より可愛いが詰まったゲームに進化しました。

果物や調味料、肉、乳製品などの食材を使って料理を調理し、ショーケースに並べて販売します。洋菓子以外にも、パンや総菜も追加されたのでバリエーション豊かな料理が楽しめます!

このゲームの特徴は、自分で好きな食材を選んで料理ができるところです!

選べる食材は3つまで。初めて作った料理はレシピとして保存され、2回目以降は簡単に作れますが、最初は様々な組み合わせを試してレシピを覚える必要があります。

食材を組み合わせて狙ったお菓子を作るも良し、適当に組み合わせて新しい料理を発見するも良し!

みり

経営よりも料理に焦点を当てたゲーム!料理レシピは1000以上あり、食材と料理の組み合わせでさらに多くの料理が作れるようになる!

このゲームのおすすめポイント!
・作り方次第で無限に料理が作れる
・黙々とレシピ埋めに没頭できる
・無課金でも楽しめるシステム

プレイヤーの評価
人のアイコン 無限のレシピ

★★★★★

1000以上のレシピがあり、食材の組み合わせ次第で無限に料理が作れる!時間を忘れてレシピ埋めに没頭できるし、美味しそうなイラストも魅力的


人のアイコン 無課金でも楽しめる

★★★★★

食材は比較的手に入れやすいので、課金をしなくても十分に楽しめる難易度。

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

Cybergate technology Ltd.無料posted withアプリーチ

 

10位:商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

経営シミュレーションゲームランキング㉑

商人のオヤジが主人公!?

『商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」』は、冒険者を雇って攫われた姫を取り戻す経営シミュレーションゲーム!

プレイヤーは討伐に向かう商人のオヤジとなり、魔王城でお店を開きながら勇者たちをマネジメントして姫の救出を目指す商売と冒険が組み合わさったゲームなんです!

2Dドット絵で描かれたファンタジータッチのデザインとコメディ要素たっぷりのストーリーが魅力。主に「商売」「バトル」「育成」をメインに行い、バトルは魔王城にやってきた冒険者たちが自動で敵を攻撃してくれるので、プレイヤーの操作は不要です!

プレイヤーの役割は冒険者のレベルアップや武器の強化を行うこと。人材派遣屋、武器屋、道具屋をオープンさせて、冒険者たちをサポートします。

冒険者が戦っている間に商売をやりくりして、貯めたコインをどう使うかや、武器の使い分けが必要な戦略要素も楽しめます。

みり

商売一本のゲームかと思いきや、バトルや育成、武器選びなど、RPG要素もたっぷり盛り込まれたゲームなんです!

 

ゲームの紹介動画

このゲームのおすすめポイント!
・経営とRPGの2つの要素が一度に楽しめる
・戦略性もあって飽きない
・ドット絵のキャラクターが小さく動いて可愛い

プレイヤーの評価
人のアイコン 経営とRPGの融合◎

★★★★★

商売パートとRPGパートのバランスが絶妙!バトルはフルオートで進行するので、RPGが苦手な人や忙しい人でも手軽に楽しめる難易度


人のアイコン 放置ゲーとしても優秀

★★★★★

冒険者と武器のレベルアップやお店の開店に必要なコインはアプリを閉じていても溜まっていく。放置していても持続的に溜まっていき、強化に困ることがない

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

Cybergate technology Ltd.無料posted withアプリーチ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)