【2025年最新版】スマホゲーム新作ランキング|今注目の無料アプリを厳選紹介!

新作

今注目されているスマホ新作ゲームとは?

スマホゲーム市場では2025年も注目作が次々とリリースされており、話題性・完成度ともに高い新作が増えています。
RPGやMMORPG、カジュアル系の放置ゲームまで、遊びやすさと戦略性を兼ね備えた作品が多く登場

特に直近で配信されたタイトルはグラフィックや操作性の進化が著しく、初日から数十万DLを記録するものも少なくありません。ここではプレイヤーから人気を集めている新作スマホゲームを、ジャンルや特徴ごとに紹介していきます。

無料の暇つぶしゲーム30選|スキマ時間にハマる人気アプリ特集

【2025年最新版】スマホ新作ゲームランキング

1位:新月同行(ターン制オカルトRPG)

2025年8月7日リリース|都市伝説×戦略バトルがクセになる話題作!

新月同行のゲーム画面

2025年8月にリリースされた『新月同行』は、都市に潜む異形の存在と異能者たちの戦いを描いたターン制オカルトRPG。 プレイヤーは“観測者”として事件の真相を追い、バトルではスキルや陣形を駆使した戦略性の高い戦闘が楽しめる。 中華幻想的なビジュアルと緻密な演出で、世界観に引き込まれる完成度の高い一本。

このゲームのおすすめポイント!
・戦略性の高いターン制バトルが楽しめる
・都市伝説をテーマにした独自の世界観が魅力
・無課金でも進めやすいバランス設計

配信日2025年8月7日
ジャンルターン制RPG/オカルト×戦略
対応OSiOS/Android
課金要素無料(アイテム課金あり)
新月同行

新月同行

GARENA INTERNATIONAL II PRIVATE LIMITED無料posted withアプリーチ

2位:信長の野望 天下一への道(MMO歴史戦略シミュレーション)

2025年6月18日リリース|戦国大名となり、同盟と攻城戦で天下統一を目指す

信長の野望のゲーム画面

2025年6月18日に正式リリースされた『信長の野望 天下一への道』は、戦国時代の戦略シミュレーションにMMO要素を融合したスマホ新作です。『信長の野望・天道』の戦略性を踏襲しつつ、オンライン協力プレイや攻城合戦など、新たなシステムを多数搭載。争覇地域では大規模PvP、不可侵地域では内政に専念するなど、プレイヤーのプレイスタイルに柔軟に対応できます。初心者にも優しい設計で、戦国SLGファンにもおすすめできる完成度の高い一作です。

このゲームのおすすめポイント!
・「争覇地域」で仲間と協力して攻城戦が楽しめる大規模PvP
・「不可侵地域」でマイペースな内政運営も可能な安全設計
・「軍団」「同盟」など歴史SLGに奥行きを持たせる協力要素が豊富

配信日2025年6月18日
ジャンルMMO歴史戦略シミュレーション
対応OSiOS/Android
課金要素基本プレイ無料(アイテム課金あり)
信長の野望 天下への道

信長の野望 天下への道

GRAVITY GAME ARISE Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

3位:名もなき者の詩(ドット絵放置ファンタジーRPG)

2025年7月29日リリース|英霊たちと幻想ドット世界を冒険できる新感覚RPG

名もなき者の詩 ゲーム画面

『名もなき者の詩』は、2025年7月29日に配信開始されたドット絵×放置RPG。美しいレトロビジュアルで描かれた幻想世界を舞台に、100人以上の英霊を収集・編成しながらターン制の戦略バトルを楽しめます。オート進行で手軽にプレイできつつ、英霊の組み合わせ次第で戦略性にも深みがある設計。ログインボーナスでSSR英霊が毎日入手できるイベントや、キャラ育成の自由度の高さも魅力です。

このゲームのおすすめポイント!
・ドット絵による美麗な世界観とノスタルジックな演出
・100体以上の英霊で戦局が大きく変わる編成バトル
・毎日SSR英霊がもらえるなど、無課金向け施策が充実

配信日2025年7月29日
ジャンル放置ドット絵ファンタジーRPG
対応OSiOS/Android
課金要素基本プレイ無料(アイテム課金あり)
名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG

名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG

LIGHTCORE GAMES LIMITED無料posted withアプリーチ

4位:リメメント —ホワイトシャドウ(ターン制ストーリーRPG)

2025年6月18日リリース|記憶と因果が交錯する迷宮を描いた本格ターン制バトルRPG

リメメント —ホワイトシャドウ ゲーム画面

『リメメント —ホワイトシャドウ』は、重厚な群像劇と戦略性の高いバトルを兼ね備えたターン制RPG。 神々の遺産が残された惑星《マテ》を舞台に、記憶を巡る謎や魔女戦争の真相が描かれる。バトルではMP管理やキャラ同士の連携が勝敗を分け、フルボイスの会話演出や3Dの演出美も高評価。プレイヤーの選択によってストーリー展開が変化するマルチシナリオ要素も魅力だ。

このゲームのおすすめポイント!
・フルボイス+アニメ調3Dによる高品質なストーリー体験
・MPと連携を駆使した本格ターン制バトルが熱い
・選択肢によって展開が変化するマルチエンディング型ストーリー

配信日2025年6月18日
ジャンルターン制ストーリーRPG
対応OSiOS/Android/PC
課金要素基本プレイ無料(アイテム課金あり)
リメメント—ホワイトシャドウ

リメメント—ホワイトシャドウ

blackstormcompany無料posted withアプリーチ

5位:フェイトウォー(神話系サバイバル戦略ゲーム)

2025年8月5日リリース|神話の終末世界で文明を築く、新時代の戦略サバイバルRPG!

フェイトオー ゲーム画面

『フェイトウォー』は、神々が消えた終末世界でプレイヤーが部族長として文明を築いていくサバイバル×戦略RPG。リアルな天候変化や昼夜の影響が戦況に反映される3Dバトル、アイテムのプレイヤー間オークション、部族育成など、新鮮な要素が詰まっている。ローグライク的な探索システムもあり、戦略性とサバイバル要素を融合したやりごたえのある作品だ。

このゲームのおすすめポイント!
・気候や時間帯がバトルに影響するリアル環境システム
・プレイヤー間の資源オークションで経済が回る斬新設計
・縦横両持ちに対応し、片手でも遊びやすいUX設計

配信日2025年8月5日
ジャンル神話系サバイバル戦略ゲーム
対応OSiOS/Android
課金要素無料(アイテム課金あり)
フェイトウォー

フェイトウォー

IGG SINGAPORE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

6位:ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険(片手操作RPG)

2025年8月1日リリース|片手でどこでもプレイ!指1本で広がる世界が楽しい

ドンドコヒーロー ゲーム画面

『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』は、指1本の簡単操作で広大なマップを自由に駆け巡れるオープンワールドRPG。移動・戦闘・採取すべてオート対応で、通勤中や寝る前のスキマ時間でも手軽にプレイ可能。スライド操作だけでスキル発動や素材集めができ、レベルアップもテンポ良く進行。ガチャもゲーム内通貨で回せるため、無課金ユーザーにもやさしい設計だ。

このゲームのおすすめポイント!
・片手で移動・攻撃・採取までできる快適設計
・マイペースに探索できる自由度の高いオープンワールド
・ゲーム内通貨でガチャが回せる無課金向けバランス

配信日2025年8月1日
ジャンルオープンワールドRPG(片手操作)
対応OSiOS/Android
課金要素無料(アイテム課金あり)
ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険

ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険

Goat Co. Ltd無料posted withアプリーチ

7位:LORDNINE(戦略型MMORPG)

2025年7月31日リリース|自由なクラス育成と大規模戦争が魅力のMMORPG!

LORDNINE ゲーム画面

『LORDNINE』は、2025年7月に配信された新作MMORPG。プレイヤーは9人の領主が治める世界で、最後の「覚醒者」として他プレイヤーと領地を巡る戦いに挑む。職業の垣根を越えた自由な育成や、仲間との共闘、広大なフィールドで繰り広げられる大規模戦闘など、MMOならではのスケールと戦略性を楽しめる。

このゲームのおすすめポイント!
・職業制限のない自由なクラスビルドが可能
・戦略を活かせる大規模な領地争奪バトル
・ソロでも楽しめる多彩なコンテンツが充実

配信日2025年7月31日
ジャンル戦略型MMORPG
対応OSiOS/Android
課金要素無料(アイテム課金あり)
ロードナイン : 自分流 MMORPG

ロードナイン : 自分流 MMORPG

Smilegate Holdings, Inc.無料posted withアプリーチ

8位:杖と剣の伝説(放置系異世界冒険RPG)

2025年7月15日リリース|パステル世界を片手で冒険できる癒し系RPG

杖と剣 ゲーム画面

2025年7月15日に正式リリースされた『杖と剣の伝説』は、異世界「カンスティン」を舞台にした放置系冒険RPGです。プレイヤーは杖または剣のジョブを選び、パステル調の幻想世界をタップ操作で探索。戦闘はオート方式で進み、スキルと秘術を自由に組み合わせて戦略的に戦えるのが魅力です。片手操作で扱いやすく、忙しい日常でも気軽に楽しめる設計となっています。

このゲームのおすすめポイント!
・スキルと秘術を4つずつ組み合わせる戦略性の高いオートバトル
・放置による自動成長&ジョブチェンジ自由な育成設計
・パステルカラーの癒し系グラフィックで心地よい冒険感

配信日2025年7月15日
ジャンル放置系異世界冒険RPG
対応OSiOS/Android
課金要素基本プレイ無料(アイテム課金あり)
杖と剣の伝説

杖と剣の伝説

Boltray Games無料posted withアプリーチ

9位:クリスタル・オブ・アトラン(魔法×機械のコンボアクションRPG)

2025年5月28日リリース|空中コンボ×マジックパンク 世界を駆け抜ける爽快アクション

クリスタル ゲーム画面

『クリスタル・オブ・アトラン』は、2025年5月28日に正式配信されたクロスプラットフォーム対応の魔法×機械のコンボアクションRPGです。 マジックパンクと呼ばれる世界観で、魔法と機械の融合したビジュアルが特徴的。UEエンジンによる滑らかな動きと、空中での超高速連打コンボが爽快で、仲間と協力して多彩なミッションを楽しめます。PVPやPVEのマルチプレイ要素も豊富で、世界中のユーザーと共闘/競い合うことが可能です。

このゲームのおすすめポイント!
・空中コンボや立体的操作が楽しめる高次元バトルアクション(XYZ軸対応)
・魔法と機械が融合した美しい“マジックパンク世界”を自由に探索可能
・多種多様な職業選択があり、PVPや協力プレイで多様な遊び方が可能

配信日2025年5月28日
ジャンル魔法×機械のコンボアクションRPG
対応OSiOS/Android/PC/PS5(クロスプラットフォーム)
課金要素基本プレイ無料(アイテム課金あり)
クリスタル・オブ・アトラン

クリスタル・オブ・アトラン

Nuverse Games無料posted withアプリーチ