【崩壊:スターレイル】ってどんなゲーム?プレイ評価・攻略情報を最新レビュー

今回解説するゲームアプリは「崩壊:スターレイル」。本作は、崩壊シリーズの最新作としてリリースされた、広大な宇宙を舞台にしたスペースファンタジーRPGです。

高品質なグラフィックと臨場感のあるBGMが特徴で、ド派手なスキル演出とシネマティックなストーリーで、まるでアニメの世界に入り込んだかのような感覚を味わえます。

開発元のmiHoYoはこれまで様々なアクションRPGを手がけてきましたが、このゲームでは戦略性を重視したコマンド&ターン制のバトルを採用し、崩壊シリーズに新たな風を吹き込んでいます。

概要

プレイヤーは、銀河を旅する開発者となり、3Dフィールド内を自由に移動し、敵との戦いや新たな道の切り開きを楽しむ王道のロールプレイングゲーム。

特殊スキルや秘技、キャラクター特有の属性相性が重要となります。操作はシンプルですが、戦略性に富んだ戦闘を楽しみましょう。

みり

これまでの崩壊シリーズとは異なる面白さ!

「崩壊:スターレイル」はこんな人にオススメ
  • 崩壊シリーズをプレイしたことがある
  • 宇宙を探索したい
  • ハイクオリティなグラフィックを堪能したい
崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

 

みり

プレイ後の独断と偏見による本作評価はこちら!!!

 

『崩壊:スターレイル』ってどんなゲーム?

【崩壊:スターレイル】の基本情報

タイトル崩壊:スターレイル
ジャンルスペースファンタジーRPG
配信開始2023年4月
料金無料(課金アイテム有)
ゲームの紹介動画

 

ゲーム内の行動システムや特徴的なコマンドについて

ゲーム内の行動システムや特徴的なコマンドについて

画面左上に表示される地図内がプレイヤーの行動範囲です。エリアは非常に広く、自由に行動できるので、エリアを探索してクエストを進めましょう。

画面左下の仮想ジョイスティックでキャラクターを操作して移動し、画面右下の二つのコマンドを使ってエリアを探索します。

ちびドラ

ダッシュを使うと移動速度が上がって便利!

クエストを進める過程でフィールド上に敵が出現し、敵に攻撃を行うとバトルモードに突入するエンカウント形式のバトルが採用されています。

バトルモードでは通常のコマンドではなく、通常攻撃や戦闘スキル、必殺技などの攻撃コマンドに切り替わります。これらのコマンドを使って敵を倒しましょう。

ゲーム内の行動システムや特徴的なコマンドについて②

ゲームの基本的な戦闘システムとは?

ゲームの基本的な戦闘システムとは?

本作のバトルシステムは、ターン制のコマンドバトルを採用しています。シンプルで定番のバトル方式ですが、高い戦略性があり、様々な戦術を組み合わせて楽しむことができますよ。

複数の敵に対して、敵と味方交互に攻撃コマンドを使って攻撃を行います。敵をタップして照準を合わせることで、特定の敵を狙って攻撃することも可能です。

最大4体の味方キャラクターを使い分けながら、【秘技】【必殺技】【弱点撃破】などの特殊アクションを通常攻撃と組み合わせながらバトルを行いましょう。

基本操作はコマンドをタップするだけ。しかし、ターン制なので平等に攻撃するチャンスがあります。一ターンでどれだけ敵のHPを減らせるか、そして次のターンに向けてどう行動すべきかが大切ですね。

また、味方と敵の行動順序が設定されており、上から順番に行動します。行動ターンを把握しながら、最適な戦術を展開しましょう。

ゲームの基本的な戦闘システムとは?②

キャラクターの魅力

キャラクター紹介①
キャラクター紹介②
キャラクター紹介③
キャラクター紹介④

物語序盤の中心人物となるカフカ銀郎丹恒三月なのかをはじめとするキャラクター一人一人に物語があり、個性豊かです。ストーリーの中での掛け合いや、個性的な仲間との合流も非常に魅力的なゲームになっています。

どのキャラクターもイラスト風のキャラクターデザインで、フィールド内では3Dキャラクターとなってプレイヤーは自由に動かすことができますよ。360度どの角度からも見ることができるので、個々の衣装や表情、そして独自のスキル演出など、キャラクターの魅力をたっぷり堪能できます!

 

すぐに使えるシリアルコード

シリアルコード一覧

現在発行可能なシリアルコードを記載しておきます!ゲームを始めたばかりでアイテムが不足している方必見です!

シリアルコード一覧

「ST3SHPNLNTN3」:星玉×50/信用ポイント×10,000

「SWEETDREAMS」:漫遊指南×2/精製エーテル×2

「VEGASHSR」:グッドドリームソーダ×2/信用ポイント×5,000

 

『崩壊:スターレイル』の攻略情報!

初心者必見!スターレイルの序盤攻略法

初心者必見!スターレイルの序盤攻略法

画面左上に表示されている「開拓クエスト」を進めることで、徐々に攻略に必要な機能やコンテンツが解放されます。そのため、序盤は「開拓クエスト」を中心に進めることをおすすめします。

このコンテンツを進めることでメインストーリーが進行。指定された場所や人物の元へ移動すると、物語が動き出します。目的地や人物の頭上にマークが付いているので、そのマークを目印に移動するといいでしょう。

クエストが進行するにつれて、特定の開拓レベルに達していないと挑戦できないクエストが出てきます。行き詰まったら、デイリークエストやサブクエストに挑戦して開拓レベルを上げてから再挑戦しましょう。

さらに、冒険クエスト同行クエストなど、様々な種類のクエストが用意されていますので、目的に合わせて挑戦してみて下さいね。

みり

まずは、キャラ強化に必要なアイテムを獲得できるコンテンツ「疑似花萼」の解放を目指そう!

 

キャラ育成のコツと必要素材

キャラ育成のコツと必要素材⓵

キャラクターのレベルを上げると、HPや攻撃力、防御力などの基礎ステータスが向上します。これにより戦闘力が増し、バトルを有利に進めやすくなります。

レベルアップに必要な素材「漫遊指南」「冒険記録」「旅の見聞」のいずれかと信用ポイントが必要。これらのアイテムは【疑似花萼】やデイリー訓練などから入手可能です。

キャラ育成のコツと必要素材②

「漫遊指南」は20,000経験値、「冒険記録」は5,000経験値、「旅の見聞」は1,000経験値を獲得できます。それぞれのアイテムから経験値を得ることで、特定の経験値毎にレベルが上がります。

ちびドラ

経験値が上がりやすいアイテムは「漫遊指南」!

開拓クエストを進めると「旅の見聞」というアイテムをゲットできるので、最初は「旅の見聞」を使ってキャラクターのレベルを上げるのがおすすめです。

 

ボス攻略方法とそのコツ

ボス攻略方法とそのコツ⓵

本作には様々な攻撃方法がありますが、特に【秘技】【必殺技】【弱点撃破】【戦闘スキル】の使用が重要と言えるでしょう。

例えば、【必殺技】はキャラクターのEPが満タンになると発動でき、任意のタイミングで発動できるものです。【必殺技】は行動ターンにカウントされません!

ボス攻略方法とそのコツ②

さらに、【弱点撃破】は敵の弱点と同じ属性のキャラクターを使ってダメージを与え、敵の靱性を0まで削ると、対応する属性の弱点攻撃効果を発動。
敵の行動順を遅らせ、即座に弱点撃破ダメージを与えて敵を弱点撃破状態にします。この状態はキャラクターの属性によって異なり、敵に対して有利な状態異常を引き起こします。

これらの特殊アクションを駆使して、バトルを有利に進めましょう!

攻撃方法の種類

秘技:マップ探索中に使用できる特殊スキル。秘技ポイント消費して発動し、戦闘開始時に敵を状態異常にする

必殺技:任意のタイミングで発動可能な特殊な技。行動ターンに含まれない(発動条件:キャラクターのEPが満タンになる)

弱点撃破:敵の弱点となる属性キャラクターで攻撃をすると発動する。敵の行動を遅らせる、弱点撃破状態にするなどのメリットがある

戦闘スキル:SPを消費して発動させる特殊スキル。その効果はキャラクターによって異なる

 

リセマラは必要?

リセマラについて

本作におけるリセマラについてですが、リセマラをせずに攻略を進めた方がいいでしょう。

その主な理由は「ある程度の時間が必要になる」「確率が低い」「強キャラがいなくても攻略可能」の3点。チュートリアルやストーリーが長く手間がかかることと、強力なキャラクターがなくても攻略が可能な点から、リセマラはお勧めできません。

 

『崩壊:スターレイル』の課金について

課金

本作では従日の夢華の購入が課金によって行えます。

課金について
従日の夢華の主な使い道
  • 協定パックの購入
  • ガチャチケットの購入
  • 星玉の交換

オススメパック

オススメのパックは【列車補給標章】です。

列車補給標章

オススメパック

このパッケージには、即受取可能な「従日の夢華」が300個、30日間毎日受け取れる「星玉」が90個(合計2,700個)が含まれています。

「従日の夢華」は協定パッケージやガチャチケットの購入に、そして「星玉」は星軌専用チケットの購入に使われます。

個別に購入するよりも、このパッケージを購入することでお得にアイテムを手に入れることができますよ。

 

『崩壊:スターレイル』の総評

評価

ここがオススメ

・グラフィックが綺麗

・戦略性抜群のバトルシステム

・スマホで手軽に本格ロールプレイングが遊べる

ここがイマイチ

・専門用語が多く覚えるのに時間がかかる

・オート機能がないのでバトルが苦手な人には不向き

・ストーリーが分かりにくい部分がある

最後に

本作は、高画質なグラフィックで描かれた宇宙空間の中で戦略的なロールプレイングが楽しめるゲームです!
多彩な個性を持つキャラクターが登場し、ストーリーを進めると新しい仲間が加わっていきます。彼らの個性や関係性、そして掛け合いも非常に魅力的です。

戦術を練りながらどのような行動が最善か、スキルや属性を組み合わせて戦ったり、戦略要素が非常に多い印象を受けました。

スマホで手軽に本格的なロールプレイングゲームを楽しめるので、ついつい時間を忘れてプレイしてしまいますね。「これから本格的なロールプレイングゲームに挑戦したい」という方におすすめの作品です!

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)