【アイアム皇帝】ってどんなゲーム?プレイ評価・攻略情報を最新レビュー

サムネイル

今回紹介するゲームアプリは「アイアム皇帝」。

皇帝となったプレイヤーが、家来を集めて武力を強化し悪人を討伐して国力をどんどん高めていくことが目的のゲームです。

[st-kaiwa6]最初から皇帝ってとこが斬新だね[/st-kaiwa6]

国力を高めるためのコンテンツが豊富に取りそろっているので、1つのゲームで箱庭系からキャラ育成・バトルと色々なことを楽しめるゲームになっています。

今回はそんなやり込みゲーである本作をプレイし、ストラテジー目線で解説していきます。

 

 アイアム皇帝」はこんな人にオススメ

  • 1つのゲームを徹底的にやり込みたい
  • 難しいゲームは苦手
  • 美女を囲いたい

 

[st-mybox title=”ダウンロードはこちらから⇓” fontawesome=”fa-download” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
アイアム皇帝

アイアム皇帝

Clicktouch Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

 

[/st-mybox]

 

[st-kaiwa1 r]プレイ後の独断と偏見による本作評価はこちら!!![/st-kaiwa1]
キャラクター[star45]
ストーリー[star3]
バトルシステム[star3]
やり込み要素[star4]
無課金でも楽しめる[star35]
総合[star4]

 

『アイアム皇帝』ってどんなゲーム?

基本情報

タイトルアイアム皇帝
ジャンル宮廷育成シュミレーション
配信開始2018年10月
料金無料(課金アイテム有)

 

国力を上げることこそが正義

国力

本作の目的はただ一つ!国力を上げることだけ!

[st-kaiwa5 r]国力に影響する項目は【商業】【農業】【政治】【軍事】の4種類あるよ[/st-kaiwa5]

家来のレア度や美女の能力値、自身のレベルなど様々な要素によって、これら4項目は変化していくので、色々なパターンを試して国力UPに貢献していこう!

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#9400d3″ bordercolor=”#9400d3″ bgcolor=”#cc99cc” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] サーバー内のプレイヤーは全て国力でランキングが表示されているので、自分の国力が現在何位なのか一目で分かります。 [/st-mybox]

 

バトルシステム

兵士バトル

兵士を使って戦うのが本作の基本ですが、正直バトルをする上で戦略的要素は皆無。なんと勝敗は兵士の人数が相手より多ければ大体勝てるという仕様(笑)

ただしバトルは連続で複数回発生し、兵士数は持ち越し制のためどんどん減っていきます。

[st-kaiwa5 r]最後まで兵士数を維持することがバトルの鍵![/st-kaiwa5]

そこで重要な項目が【軍事】。軍事力が高いと兵士の減少率が下がるので、人数がギリギリでも国力さえ高ければ何とかなります。

[st-kaiwa2 r]兵士は食料を消費することで徴兵できるよ[/st-kaiwa2]

 

ボスバトル

ボスバトル

バトルの総回数はステージによって違いますが、バトルの最後は必ずBOSS戦となります。

そしてボス戦では、兵士ではなく武将などの家来によるバトルとなりますが、ここでも深い戦略性はありません。単純に自分が所有している家来が次々にボスとバトルしていき体力を削りきれば勝利となります。

[st-kaiwa2 r]バトルシステムは頭を使う要素が無くて簡単♪[/st-kaiwa2]

 

お忍び調査

ステージを進めていくと、時々解放されるのがお忍び調査。

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#006400″ bordercolor=”#006400″ bgcolor=”#a3d6cc” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] 序盤はお忍び調査4回クリアで美女を獲得できるよ [/st-mybox]

 

お忍び調査は通常バトルとルールが違います。ゲームクリアは階層に配置された敵の殲滅ですが、自身が撃破できるのは自分より体力の少ない敵のみ!そして倒した敵の体力は自分にドンドン+されていきます。

つまり、敵を倒して体力を奪い更に敵を倒していくというバトル方法となっており、多少の戦略性が必要となります。

またもう一つの縛りが「自分がいる階層から上下1階にいる敵しか攻撃できない」ということ。

敵は低階層の方が弱いので、基本戦略としては下層階から攻めるでOK。ただし単純に攻めてるだけでは勝つことが出来ません。

下層階から攻める場合、敵も弱いので体力ゲージの上がりが微妙で上層階の敵には届かないという問題が。

そこでプレイヤーは、階層踏破毎に支援チャンスが発生するというシステムを取り入れて戦略を組み立てていく必要があります。支援が発生するとプレイヤーの体力がの20%分加算されますが発生は完全にランダム。そこで上層階の敵と戦う前には、以下の内容に注意してプレイしていこう。

[st-mybox title=”戦略” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#0068b7″ bordercolor=”#0068b7″ bgcolor=”#bbe2f1″ borderwidth=”2 ” borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・各フロアの敵を1残しにしておく

・上層階へ行く前に残しておいた敵を一気に倒し、支援恩恵を最大限に受ける

・体力値を大きく増加させたら上層階への進行を開始する。

[/st-mybox]

 

[st-kaiwa5 r]敵の体力や回復%を考慮して戦略的に踏破しよう[/st-kaiwa5]

 

『アイアム皇帝』の攻略情報!

家来の強化

本作では日本や中国で活躍した過去の偉人が家来として配下になります!家来ごとにステータスや能力が異なるので、数多くの偉人を配下に収めて国力を高めていきましょう

家来 [st-kaiwa6]時代や地理を超越したラインナップだね[/st-kaiwa6]

 

家来のステータスが直接国力に繋がる

家来

国力を上げることがゲームの目的ですが家来のステータスが国力へと加算されるため、国力を効率的に上げていくには家来の育成が欠かせません!

家来は課金や科挙で手に入れることが出来ますが、レア度の高い家来の方がステータスの伸び率が高いので、出来るだけ多くのレア家来を確保し直接国力を高めていきましょう。

 

家来の資質

政治が苦手な勝家さん・・・

全ての家来は4つの資質(農業・商業・政治・軍事)を持っており、キャラによって得手不得手が決まっています。

資質は強化して伸ばしていくことが可能ですが、国力を効率的に上げていくためには、得意分野を伸ばし適材適所していくことが重要!

家来キャラは複数いるので、無理に苦手分野を伸ばさず各家来の得意分野を伸ばしましょう。

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#9400d3″ bordercolor=”#9400d3″ bgcolor=”#cc99cc” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]科挙で家来を獲得する際に、3人の候補者が出てきますがセリフによってどの能力値が高いか推察できるので、注意深くみてみよう [/st-mybox]

 

家来の強化

家来

家来は強化をしていくことで、ステータス値が伸びていきます!

強化方法

  • 銀両を消費した昇級
  • 素質の実によるランダム強化
  • 技能ポイント消費による能力強化
  • 蒼狼の護符を消費して覚醒を行う
[st-kaiwa5 r]強化による効果は、ステータス全体の向上や1分野に特化した向上など強化方法によって異なるよ[/st-kaiwa5]

 

美女システム

美女を使って国力を上げよう

美女

この手のゲームに多い美女システム。本作もしっかりと備わっており、ムフフな展開も待ち受けています。

[st-kaiwa6]決して人にプレイ画面は見られないようにしよう。[/st-kaiwa6]

お忍び調査等で獲得した美女は所属する勢力が決まっており、同じ勢力の家来を獲得することで収益バフが発生するので、この辺も頭に入れて家来編成や美女選択をして行けるとより効率的に国力が上がります。

[st-kaiwa2 r]美女の数が多いほど、複数の家来にバフがかかるので沢山GETしよう[/st-kaiwa2] 美女交流

また美女には親密度なるステータスが存在し、交流や贈物をすることで高めることが出来ます。親密度を高めることで、スキル強化が出来るようになるので、親密度は率先してあげていきましょう。

[st-kaiwa4 r]親の見てない所で寵愛しないと危険だよ[/st-kaiwa4]

 

子供を作り育てる

美女を寵愛すると、ランダムな確率で子供が誕生します。生まれた子供は、活力が回復するたびに成長させる事ができ、レベルが10に到達すると成人して結婚する事が可能に。

子供が結婚すると、自分の子供と相手の子供のステータスによって国力が強化されるので、なるべくステータスの高い子供を作りバンバン政略結婚させていきましょう。

[st-kaiwa6]ステータスの高い子供作るのが国力UPへの近道だね[/st-kaiwa6]

ステータスの高い子供を作るためには、美女との親密度が大きく影響しています。美女との親密度が高い状態で生まれた子供ほどステータスが高くなるので、親密度を上げた状態で寵愛していこう。

 

課金・ガチャについて

課金

課金

本作では元宝の購入が課金によって行えます。

どの金額でも初回課金時は貰える元宝量が倍になるので、一通り買うのがおススメ。

 

元宝の主な使い道

  • モールでのアイテム購入
  • 軍機処の席数解放
  • 皇子枠の拡張

 

オススメは月間パス

私のオススメは月間パス2。一定期間毎日元宝が受け取れるこのパックは何といってもそのコスパの良さが魅力です。

 

まとめ

評価

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#0000ff” color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココがおすすめ[/st-minihukidashi]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#0000ff” bgcolor=”#87cefa” color=”#000000″ iconsize=”200″]

・コンテンツが豊富

・サーバー内順位がわかる

・序盤はどんどん進む

[/st-cmemo]

 

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#ff6347″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココが残念[/st-minihukidashi]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ff6347″ bgcolor=”#ffc489″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

・細かい戦略性が皆無

・デザインが分かりづらい

[/st-cmemo]

 

最後に

国力を上げれば良いという目的が明確なゲームであり、国力を上げるためにはどうするのか?ということを考えながらプレイしていく必要のあるゲームですが、4つの要素を強化する・ステージを踏破して自分のレベルを上げるなど、やることが分かり易く、初心者でも簡単に進めることが出来ます。

コンテンツも資源生産からバトル、子育てなど豊富に用意されているため、飽きることなく長く楽しめるゲームではないでしょうか?

興味を持たれた方は、是非一度プレイしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)