(2025年6月4日追記)
2025年の春先から、突如このページの閲覧が増えてきたため気になってはいたが、どうやらxで流れてくる広告が「ジブリ画像に酷似」しているらしく、気になって調べた人が来てくれた模様。
こちらが問題の広告⇩




完全にアウトですね!!
異世界のんびりライフの開発は「IYAGAMES」という会社で、香港で設立された会社です。つまりは中華系のゲーム会社ということで、あとはお察しですね。恐らくジブリ風画像生成AI使って広告作成したのだと思われます。
この偽トトロ酷すぎ。まんまトトロじゃん。トトロに角付けただけやん。
あとこんなジブリ風の女の子なんて出てきません!
実際のゲーム絵⇩



【結論】異世界のんびりライフはジブリとは一切何の関係もないゲームです。広告のジブリ風画像に惹かれて興味を持った方は、注意して下さい!
(中華系ゲーム=ハズレではないと考えていますが、モラルが無い会社が多いですね。ひいては中華系=ゴミみたいになってしまうのは仕方無いかと思います。「第五人格」とか面白くて人気の中華産ゲームもあるんですけどね….)

色々コラボやってたから、こんなことしないで普通に運営してれば良かったのに…
結構、有名な作品と頻繁にコラボ展開してたから期待してましたが、こういうことやってしまうと一気に信用なくなっちゃいますよね。
- 片田舎のおっさん、剣聖になる
- 転生したらスライムだった件
- モンスター娘のいる日常
- 月が導く異世界道中





詐欺広告で印象最悪の「異世界のんびりライフ」ですが、以前のレビュー記事はそのまま残しておきます。一生懸命書いたので、良ければ暇つぶしに読んでくださぁい(泣
今回解説するゲームアプリは「異世界のんびりライフ」。
本作は、ケモミミたちが集まる村で癒やしのスローライフを満喫できるシミュレーションゲームです。
ネコ耳メイドと心優しいメイド、イヌ耳の少女、セイレーンなど、種族も個性も様々なケモミミたちが集う村が舞台!“
究極の可愛い”で溢れたこの異世界でお店を経営しながら、村の発展を目指します。
通貨として「小麦」を集め、それを使ってケモミミ村に新しい施設を建てたり、既存の施設を強化して収益率をアップさせ、従業員を雇ったりと王道のシミュレーションゲームが楽しめますよ。
どのケモミミたちも特別な才能を持っており、彼女たちを仲間にして才能を最大限に引き出すことが経営のカギになります。宿屋や酒場、魔法商店などを経営し、収益を上げつつ、心地よいコミュニティを築いていきましょう。

最初はしがないキノコ姿からのスタートですが、プレイヤーレベルが上がるにつれて人間に近い見た目に進化していき、最終的には完全に人間の姿に!
歩くキノコとしてケモミミ村に転生したプレイヤー。果たしてこの異世界でどんな運命が待ち受けているのか!?

コメディ要素が多くてクスッと笑える展開も!
- キャラクターとの交流を楽しみたい
- 異世界ファンタジーゲームが好き
- 自分のペースでまったりプレイしたい

プレイ後の独断と偏見による本作評価はこちら!!!
キャラクター | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★ |
バトルシステム | ★★★ |
やり込み要素 | ★★★★ |
無課金でも楽しめる | ★★★★★ |
総合 | ★★★★ |
『異世界のんびりライフ』ってどんなゲーム?
異世界のんびりライフの基本情報
タイトル | 異世界のんびりライフ |
ジャンル | 経営シミュレーションゲーム |
配信開始 | 2024年5月 |
料金 | 無料(課金アイテム有) |
ストーリー紹介と世界観

物語の舞台は、個性豊かなケモミミたちが暮らす異世界。突如としてこの世界に転生した主人公(プレイヤー)は、なんと歩くキノコの姿でフィフィとベルが働いている宿屋に落下してしまいます!
空から降ってきた衝撃で宿屋に大穴を開けてしまい、市場に売り飛ばされそうになる始末。
そんなピンチを脱するため、近くにあった小麦畑を借りて「小麦」を育て、金貨を手に入れます。その金貨で宿屋を修復し、フィフィとベルを喜ばせることに成功!
こうしてケモミミ村の村長となった主人公は、自分の才能を活かして宿屋や酒場、魔法商店など様々なお店を運営。村の発展を目指し、村人たちのサポートをしながら経営者として奮闘します。
この世界は全員がケモミミを持つ住民たちが暮らす可愛さ満点の異世界!
異世界のケモミミ村・転生した主人公・村の発展といったファンタジーの雰囲気が盛りだくさんで、のんびりとした時間が流れるまったりスローライフ系のゲームです。

魅力的なキャラクターと仲間たち

このゲームの魅力を引き立てているのは個性豊かで可愛いケモミミたち!ストーリーの中で出会うキャラクターや、ガチャで手に入れたキャラクターと一緒に冒険を楽しめます。
転生後初めて出会うのは、宿屋を経営するフィフィとベル。明るく元気でムードメーカーのネコ耳メイド・フィフィと、強気だけど頼りになるイヌ耳メイド・ベルは、性格は正反対ですが、非常に気の合う親友のような関係です。
アニメ風の美しいビジュアルシーンでストーリーが展開し、キャラクターのデザインは表情の細部にまでこだわって表現されています。


彼女たち以外のキャラクターも、魔人やセイレーン、エルフ、狼など、多彩なケモミミ姿が動物好きにはたまらないビジュアルが楽しめますよ!
美女だけでなく、イケメンのキャラクターも勢揃い。薬剤師のマックスはちょっと落ち着きがなくて、薬の調合に失敗して周囲を巻き込んで怪我をすることも。
各キャラクターの性格や個性がしっかり描かれていて、住民との交流が楽しめるのも魅力の一つでしょう。
経営や発展を楽しむゲームプレイ

このゲームのメイン部分は村の経営と発展にあります。村を管理しながら様々な施設を発展させていくことが中心です。
経営の基本となるのは施設の管理と資源の回収、クエストのクリアです。クエストを進める過程で新しい施設の建設や強化が求められるので、クエストに沿って攻略していきましょう。
そして、収益を増やすためには施設のアップグレードが欠かせません。特に宿屋や商店のアップグレードは村の生活基盤を整えるため、優先的に強化するのがおすすめです。
各施設を建てると、収益と収益を増加させるバフが発生します。従業員を増やすことでさらに収益率がアップする仕組みになっています。

施設に仲間を配置すれば収益率アップが期待できる!
資源は「畑」で小麦を栽培して獲得します。「畑」をタップすると金貨が手に入り、「畑」を強化することで建物バフが追加され、タップ収益も増加!

施設の強化や従業員の増加には金貨が必要です。金貨を定期的に増やし、畑を強化することで効率よくゲームを進められますよ!
「異世界のんびりライフ」の攻略情報!
キャラクターの育成と進化方法

キャラクターの育成方法は、主にEXPポイントを使って強化を行う「レベルアップ」がメインです。レベルが上がるとキャラクターのパワーが増し、村の収益が向上します。
【加護】という特殊なシステムもあり、各キャラクターに設定された家族(仲間)を手に入れると、そのキャラクターから特別な加護を受けられます。また、キャラクター毎に所持している経営スキルを強化することで特定の建物の収益率をアップさせることができます。
さらに、コレクションを装備するとそのステータスがキャラクターの能力値にプラス。コレクションを強化すればキャラクターのステータスもどんどんアップしていくので、積極的にコレクションを強化して下さいね!
攻略方法とポイントを詳しく解説

効率的に攻略するには、【冒険】を進めてEXPポイントや攻略アイテムを手に入れることが大切でしょう。
【冒険】はいわゆるバトルのことを指し、キャラクター育成に必要なEXPポイント(経験値)の獲得、クエストやストーリーの進捗に応じて新しい仲間が増えたり、貴重なアイテムを手に入れることができます。
特定の場所に到達するとストーリーが展開され、最終ステージでは交渉モードに突入。交渉が成功すると新たな仲間が増え、未解禁だった施設がアンロックされます。
キャラクターの強さだけが求められ、編成の手間もなくワンタップで簡単に進められるので、テンポよくバトルを楽しむことができますよ!
キャラの特徴と最強キャラランキング

最強キャラランキングの上位に君臨するのは①ラース ②グリード ③プライドです。この3キャラは「魔王の誘い」というコンテンツから特定のアイテムと交換して入手しましょう。

どのキャラも魔王ならではの強さを誇る!
特にラースは他の魔王キャラに比べて村の収益を格段に上げる力を持ち、レベルを上げることでその収益は数倍にまで跳ね上がります。
「経営の才能Ⅳ」という経営スキルは挑戦系施設の収益を100%増加させるので、非常に使いやすいキャラクターですね。
次にグリードですが、彼もまた優れた経営スキルを持っています。自由系施設の収益を100%増加させる他、「鑑定の秘眼」というコアスキルによってゴーレムの発掘パワーが25%増加し、資源回収や発掘が効率的に行えますよ。

ラースやグリードは経営スキルが抜群で収益力も高いので、村の発展には欠かせない重要なキャラクターと言えるでしょう。
『異世界のんびりライフ』の課金について
課金
本作では水晶石の購入が課金によって行えます。

- ガチャアイテムの購入
- アイテムの購入
オススメパック
オススメのパックは【繁栄ブロンズパック】です。
繁栄ブロンズパック

このパッケージには、水晶石に加えて、上級経験石・通常収益加速カード・建物強化アイテム・スキル強化アイテムなど、6種類のアイテムが含まれています。
特に上級経験石はキャラクター強化に欠かせないアイテムで、1つで50,000経験値を獲得可能。10個も獲得できるのでキャラクターの育成がぐっと楽になりますね。
さらに、領地の畑を強化する「畑の設計図」も手に入るため、畑のレベルアップがスムーズに進み、タップ収益も効率的に増やせるのがポイントです。
このパッケージ一つで経営から強化まで幅広く対応できるのでおすすめ!
『異世界のんびりライフ』の総評
評価
・多彩なキャラクターと交流が持てる
・王道のシミュレーション要素が充実している
・自分のペースでスローライフを楽しめる
・・やることが決められているので自由度は少ない
・一般的なシステムが多いのでオリジナリティが欲しい
・オート機能の解放に時間がかかる
最後に
本作は、ケモミミキャラクターたちと協力して村を反映させる経営シミュレーションゲームです。
王道のシミュレーション要素に加え、村の発展や資源管理、施設のアップグレード、キャラクターの育成など、やり込み要素が盛りだくさんでした。
経営シミュレーションの定番システムが取り入れられているので、初心者でもスムーズに操作できると思います。異世界でのんびりとしたスローライフを楽しみながら農作業に没頭することができますよ。
さらに、放置収益やオート機能も搭載されていて、忙しい時でも片手間に遊べるのが嬉しいですね。
ケモミミ×異世界×スローライフが詰まった経営ゲームを探しているは、ぜひダウンロードして遊んでみて下さい。
Xで流れてる広告、ジブリアニメっぽいですけどジブリと何かタイアップでもしてるんですか?
情報ありがとうございます!生成AIで作った詐欺広告みたいなもんで、何もタイアップしてないと思われます。
記事上部に修正記事差し込みました