今回お勧めするゲームは、ブルークリエイターさんが個人で制作されているアプリゲーム「モンスターカンパニー」
本作はモンスターが従業員の会社を経営していく経営シュミレーションゲームですが、無料ガチャで集めたモンスターを派遣したりバトルをしていく異色の経営シュミレーションゲームです。
ゲームのコンセプトとして【放置×モンスター育成×完全無料ガチャ】が謳われており、プレイヤーへの時間的・金銭的負担が非常に少なく、それでいて育成などのやり込み要素が豊富なプレイヤーを飽きさせないゲームです。
ダウンロードはこちらから⇓
キャラクター | |
ストーリー | |
バトルシステム | |
やり込み要素 | |
課金必要性 | |
総合 |
「モンスターカンパニー 」はこんな人にオススメ
- ゲームにお金・時間をかけられない人
- 手軽にゲームを楽しみたい人
- バトル・育成・経営・ストーリーと色んなことを楽しみたい人
「 モンスターカンパニー」の基本情報
タイトル | モンスターカンパニー |
ジャンル | 放置系育成シュミレーション |
配信開始 | 2018年4月 |
料金 | 無料(課金アイテム有) |
ゲームシステム
モンスターカンパニーは基本的に【モンスターの派遣・施設強化・バトル】という3つの要素を柱としてゲームが展開していきます。
モンスターを派遣する
モンスターカンパニーはタイトル通りモンスターの会社経営ゲームなので、モンスターを派遣して報酬を獲得していきます。
得られる3種の報酬
・資金
・ガチャチケット
・エナジー
資金
本作では様々な施設が登場しますが、各施設を強化するに資金が必要になります。施設は強化することで、育成効率や報酬がUPするので、積極的に資金を集め施設強化をしていきましょう。
ガチャチケット
文字通りガチャを引くチケットになります。
モンカニのシステムはバトルを進めることで、様々なレア度のガチャが登場します。どのレア度でも消費されるガチャチケットは同じになっていますが、レア度が高いほど使用枚数が倍増。
とりあえず社員数の少ない序盤はドンドン使用して、モンスターを手に入れていきましょう。
エナジー
エナジーはバトルを行う際に消費する体力のようなもの。
バトルは最大3体のモンスターを引き連れて行いますが、モンスターごとに個別で消費エナジーが決められており、使用するモンスターの合算分のエナジーを消費することでバトルが開始します。
とはいえ、序盤ではエナジーが枯渇することはほぼないので、最初はエナジー量は気にせずどんどんバトルを消化していきましょう。
施設機能の強化
モンスターカンパニーを効率良く進行し、更にはゲームの楽しみを広げてくれる機能が施設強化。
代表的な施設と施設の利用目的は以下の通り
施設概要
- 訓練所:モンスターのレベリングに使う
- オフィス改築:自動で資金を集める
- 広報活動:自動でガチャチケを集める
- 魔法陣増強:自動でエナジーを集める
これらの施設は強化することで「放置中も自動で資金が貯まる➡貯まった資金で施設強化」と好循環のループを形成することができます。またエナジーの溜まりが早くもなるので、バトルをこなせる数が増えストーリーの進行がはかどります。
序盤はプレイヤーとしてのレベルが簡単に上がるため、モンスターのレベリング効率を上げる訓練所さえ強化していけば、資金集めとレベリングがスムーズに進みます。
次点のオススメは『オフィス改築』。こちらは強化しておくことで放置時の資金集めがはかどるので、時間を無駄なく使えます。
バトル
バトルシステム
バトルの仕方は非常にシンプルで、敵と味方それぞれ最大3体までモンスターを用意し順番に全てのモンスターが1回ずつ攻撃を行います。そして、お互いが与えたダメージの合計値のうち、大きい側が勝ちというルールになっています。
攻撃にはクリティカルなども存在しますが、基本的には基本戦闘力と属性相性だけで勝敗が決まります。そのため、一見すると戦略的要素がなく単調なバトルと思われがちですが、後述する属性やスキル、そして本作の特徴でもある無課金ガチャとハイパーインフレから発展する自パーティーの構成回転率の速さが、面白さに拍車をかけます。
属性とスキル
本作に登場するモンスターは全て、木・水・火のどれかの属性を持っており三すくみの関係でバトルが展開します。
また各モンスターはスキルを持っており、
「全てのモンスターへクリティカルを出せる代わりに、自身も全てのモンスターからクリティカル攻撃を受ける」
「味方の水属性のモンスター全てのステータスを1.2倍にする」
など多彩な効果が用意されています。
私の一押しスキルは「覇者のモリ」
恐らくAIの行動パターンとして攻撃対象から制限を受けていない場合、モンスターはそれぞれ有利属性の相手を自動的に攻撃するようです。そのパターンを逆手に取るのが上記の「覇者のモリ」。
効果は「相手チーム全員の攻撃ターゲットを正面に固定する」となっているため、相手モンスターの攻撃を強制的に固定できます。このスキルにより相手モンスターは有利な属性への攻撃が困難になり、被ダメを抑えることが可能になります。
本作のバトルはとてもシンプルですが、モンスターのレア度が上がってくると様々なスキルが出てくるため、スキルを戦略の軸として作戦を練っていきましょう。
課金不要のガチャでモンスターを増やそう
本作では一般的なゲームと比較して、ガチャの概念が大きく異なります。
まず第一に、ガチャといえば開発元がユーザーに課金させるためのシステムという一面が大きいですが、モンスターカンパニーではガチャのために課金することがありません。
というのもガチャを回すためのガチャチケットは、施設強化・バトル・派遣・広告閲覧によって大量に獲得することが出来るからです。
超インフレのゲームシステム
バトルを進めていくと相手の戦闘力がだんだん高くなり、自分も育成やレア度の高いモンスターの獲得で戦闘力が上がっていきます。ここまでは普通のゲームですが、モンスターカンパニーはその上昇率が極端になっています(笑)
1回の戦闘で戦闘力が900→1600にUPするなど2倍近い上昇も普通です。
そのため本作では、レア度の高いモンスターを手に入れたら、即レベリングを行いよりレア度の高いモンスターに乗り換えていくスタイルがセオリーとなります。
解放試験でレア度の高いガチャを解放しよう
前述の通り、モンスターカンパニーはよりレア度の高いモンスターに乗り換えていくゲームスタイルですが、バトルを進めていくだけではレア度の高いガチャは解放されません。
レア度の高いガチャを解放するためには、解放試験に挑戦しクリアする必要があります。
なお、解放試験は3種類ありそれぞれ得られる恩恵が異なるので、ゲームの進捗に詰まり始めたら新たな試験が用意されていないか確認に行きましょう。
解放試験の恩恵
・ガチャ解放、連投解放
・レア限定バトル参加券獲得
・ログインボーナス強化
課金要素は良心的
安すぎる課金アイテム
何度も取り上げていますが、モンスターカンパニーはガチャに課金をする必要がなくゲーム自体が課金を目的としていません。恐らく作者であるブルークリエイターさんが商業目的で作っているゲームではないので、そういうゲームシステムになっているのかと。
一応、課金要素として枠の拡張や広告削除などは用意されていますが、それも申し訳ない程度の金額。むしろこれくらいなら応援費としてお布施すべき金額だとさえ思ってしまいます。
拡張は無くてもゲームは楽しめますが、あればその分捗るのは確実。派遣を拡張することで同時に受注できる仕事が3つに増えるので、その分報酬が多く貰えますし、訓練所の拡張ではレベリング出来るモンスターが3体になるので回転が早まります。
月額240円サブスク。「会員ルーム」も熱い
サブスクとして用意されている「べりーぐー会員」は、全てが破格です(笑)
まず特典が21個ついており、それでいて価格が月額240円。先ほどの枠拡張課金は1度買えば拡張できてしまうので、その後サブスクを入れることにより、毎月240円だけで最大限の恩恵を受けつつゲームを楽しめる仕様に。
まとめ
評価
ココがおすすめ
・手軽にプレイが楽しめる
・レベリングは放置出来て自動で進む
・課金する必要がない
ココが残念
・モンスターのクオリティがまちまち
・細部までの戦略性に乏しい
最後に
課金によるバランスブレイクが無いゲームであるにも関わらず、面白さは下手な企業のゲームを超えている。
それがモンスターカンパニーというゲームです。放置していても自動戦闘が進むので時間的無駄もなく、やり込み要素も多くてプレイヤーを飽きさせることがない。そしてゲーム進行のテンポが非常に良いので辞め時が分からなくなるなど、ゲームが本当に好きな製作者さんが商業を考慮せず、みんなが楽しめるゲームを考え抜いて世に出した作品です。
本当におススメなゲームなので興味のある方は是非一度プレイしてみてください。